9/1(日) 相模台地区合同防災訓練を実施しました。

 事務連絡  9/1(日) 相模台地区合同防災訓練を実施しました。 はコメントを受け付けていません
9月 012019
 

相模台地区では、毎年9月の第1日曜日は、「相模台地区防災の日」です。

今年も各自主防災隊(自治会)による、避難・通信訓練、
避難所運営協議会による、避難所開設~運営訓練を実施しました。

内容は、各自主防災隊、各避難所運営協議会のオリジナルメニュー。
要援護者訓練や、炊出し訓練を実施するなど、様々な訓練を実施しました。

 
本部(相模台まちづくりセンター)の通信訓練


桜台小学校避難所運営協議会の訓練

9月1日(日曜日)に相模台地区総合防災訓練を実施します

 事務連絡  9月1日(日曜日)に相模台地区総合防災訓練を実施します はコメントを受け付けていません
8月 302019
 

9月1日(日)に相模台地区全域で大地震発生に対応した訓練を行います。
当日は、発災直後を想定した初動体制について、各自治会(単位自主防災隊)、連合自主防災隊、避難所、救護所、現地対策班などが活動し、地域全体での連携や情報伝達について確認します。
どなたでも自由に見学できます。この機会にご自宅の一時避難場所や避難所等を確認しましょう。
1 日時 令和元年9月1日(日)9時から正午頃まで
2 主な会場 相模台地区の避難所となる小中学校(相模台小学校、桜台小学校、双葉小学校、若草小学校、相模台中学校、麻溝台中学校、若草中学校)

8/23(金)青葉自治会が子供会のイベントに参加

 事務連絡  8/23(金)青葉自治会が子供会のイベントに参加 はコメントを受け付けていません
8月 262019
 

青葉自治会の見守り隊6名が相模台B地区子供会イベントに招待を受け、参加しました。

イベントは「ピカピカうちわ作りとビンゴゲーム」です。
もうすぐ夏休みが終わりますが、子供達は元気に参加。見守り隊と一緒に楽しみました。

子供達からは日頃の見守り活動に感謝し、見守り隊全員に最高の「感謝状」をプレゼントして頂きました。
みなさんが事故にあわないように、これからも頑張ります。ありがとう!!!


制作スタート
 
これに色を塗っていきます。      みんな一生懸命です!!
        
各自、自由に色を塗って完成!     最高で、すてきな感謝状です!!!!
スイッチを入れると花火みたい
にピカピカ!

緑の募金にご協力ありがとうございました

 事務連絡  緑の募金にご協力ありがとうございました はコメントを受け付けていません
8月 142019
 


皆さまのご協力ありがとうございました。

この募金は、神奈川県内の森林整備活動や緑化の推進などに活用されます。
また、(公社)国土緑化推進機構を通じて被災地の復旧・復興などにも活用されます。

 

森林保全活動や、緑化運動・育樹運動コンクールの紹介です。

 

8/3 青葉自治会が「夏休みだ!ゲーム大会・冷ドリンク!」開催

 事務連絡  8/3 青葉自治会が「夏休みだ!ゲーム大会・冷ドリンク!」開催 はコメントを受け付けていません
8月 052019
 

8月3日に「夏休みだ!ゲーム大会・冷ドリンク」のイベントを青葉自治会が開催しました。

ゲームはマジックボール・輪投げ・金魚すくいで、合格者には特設くじ引きで面白い景品が当たり大喜び。
かき氷も大人気でした。
父兄・子供達が多数参加して大盛況で、地域住民のコミニュケーションも図る事ができた一日でした。
役員の皆さまお疲れ様でした。(次回のイベントは11月を予定しています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/27(土)の夏まつりについて

 事務連絡  7/27(土)の夏まつりについて はコメントを受け付けていません
7月 262019
 

明日(7/27)開催予定の夏まつりについて、実施・延期・中止などの連絡が入っておりますので、お知らせいたします。

●鶴ケ丘 ⇒ 実施予定(当日の9時に判断)
●相模台 ⇒ 延期  (8/3の予定)
●みよし ⇒ 中止
●相模台団地・分譲 ⇒ 実施予定(当日の天気次第で中止もあり)
●御園五丁目 ⇒ 中止
●溝上  ⇒ 実施(当日の天気次第で中止もあり)

7/13(土)夏の交通事故防止運動を実施しました。

 事務連絡  7/13(土)夏の交通事故防止運動を実施しました。 はコメントを受け付けていません
7月 162019
 

7/13(土)相模台サウザンロードにて交通部会と交通安全母の会の皆さんが「夏の交通事故防止運動」を実施しました。
前日までの雨が、すっかりあがり、気持ちも明るく地域住民に交通安全を呼びかけるとともに、交通啓発のチラシ・啓発品の配布を行いました。

 
 

これから、長い夏休みが始まります。
子どもも大人も、熱中症を気を付けるとともに、交通ルールを守って安全で安心な夏休みを過ごしましょう!!

fap turbo reviews
twitter-widget.com