自治会長会議の結果報告
毎月定期的に相模台地区27自治会長が集まり、行政からの依頼案件や地区事業の検討、自主防災に関わる事業について意見交換や協議を行っています。開催別に自治会長会議の結果報告をお伝え致します。※自治会長結果の報告については、相模台地域情報紙にも掲載しています。
◆令和6年度第7回自治会長会議が11月27日(水)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台公民館より「第29回さがみだい子どもまつり」「新春コンサート2025」について、お知らせと依頼がありました。
②「市自治会連合会報さがみはらNo.84」について、説明がありました。
③地区自治会連合会ホームページについて、投稿原稿募集の説明がありました。
※自治会長会議開催前に、防災報告会を行いました。
【発表者:旭自治会 渡邊会長】
※防災報告会および自治会長会議はタブレット利用で開催し、ペーパーレス
となりました。
◆令和6年度第6回自治会長会議が10月22日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 防災活動報告会(11月27日開催)を行う自治会が旭自治会に決定しました。
② 自主防災組織リーダー研修会に参加した3名の自治会長より報告がありました。
以下の内容について、説明がありました。
③ 令和7年 相模台地区賀詞交歓会について
④ 防災ネットワーク協議会について
⑤ 自治会長懇親会について
⑥ 米軍相模住宅地区 クリスマスツリー点灯式について
※自治会長会議終了後、タブレット講習会を開催しました。
※相模台地区自治会連合会では自治会活動のICT化を推進するため、
第7回自治会長会議より、タブレットを使用して開催します。
◆令和6年度第5回自治会長会議が9月17日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 公民館まつりについて、 相模台公民館より説明と依頼がありました。
② 相模台てくてくおさんぽラリーについて、市社協、第1・第2包括支援センターより、キーワード掲示の協力依頼がありました。
③ 衆議院選挙当日の立ち合いについて、説明と依頼がありました。
④ 防犯灯第2期申請結果及び第3期申請について、説明がありました。
⑤ おださがロードフェスタでの自治会加入促進キャンペーンの担当者を決定しました。
⑥ 共同募金運動実施計画について、地区社会福祉協議会より説明と依頼がありました。
◆令和6年度第4回自治会長会議が8月27日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①2024スポーツフェスティバル(健康まつり)について、公民館より説明と依頼がありました。
②福祉バザー開催のお知らせ並びにご協力について、地区社会福祉協議会より説明と依頼がありました。
③おださがロードフェスタでのパレードおよび自治会加入促進活動について、担当者を決定しました。
④緑の募金について、振込額の報告がありました。
⑤南区安全・安心まちづくり推進協議会相模台支部の視察研修会について説明がありました。
⑥横浜地方裁判所相模台支部に合議制裁判と労働審判実施を求める署名について、説明がありました。
⑦相模台地区危険個所調査について、説明がありました。
◆令和6年度第3回自治会長会議が7月23日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 敬老事業実行委員会長より、敬老事業について説明と協力の依頼がありました。
② 相模台地区防犯灯第1期申請及び自治会掲示板希望申請について結果報告がありました。
③ 地区自治会連合会・連合自主防災隊視察研修会について説明がありました。
④ 自治会活動推進奨励金について説明がありました。
⑤ 第1回まちづくり会議結果について報告がありました。
⑥ 地区社会福祉協議会主催「福祉バザー」について、お知らせと協力の依頼がありました。
⑦ 南区安全・安心まちづくり推進協議会防犯部会長より、一時避難場所に指定されている公園に掲示する注意喚起の看板について、
説明がありました。
※自治会長会議の前に、地区民生委員と合同で災害時要援護者避難支援事業打合せを行いました。
※自治会長会議終了後に、自治連ホームページ編集委員会を開催しました。
◆令和6年度第2回自治会長会議が6月25日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 道路整備課より、県道52号拡幅整備について説明がありました。
②交通政策課より、相模台地区乗合タクシーについて説明がありました。
③相模台地区社会福祉協議会より、相模台てくてくおさんぽラリーについて説明がありました。
④ 自主防災隊補助金について、単位自主防災隊の補助金額が決定しました。
⑤ 自治会連合会・連合自主防災隊視察研修会について説明がありました。
⑥ 自主防災組織リーダー等研修会について説明があり、自治会長3名の参加が決定しました。
⑦ 自治会掲示板等希望調査について説明がありました。
⑧ 地区連分担金の内訳説明と納入依頼がありました。
⑨ 相模台地区総合防災訓練について説明がありました。
※この会議は、会場とオンラインで同時に開催しました。
◆令和6年度第1回自治会長会議が5月14日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台公民館より、小田島代理新任の紹介がありました。
②生活福祉課より、赤十字の活動についての説明がありました。
③市社会福祉協議会より、賛助会員についての説明がありました。
④まちづくりセンターより以下の内容について説明がありました。
・自主防災隊訓練マニュアルについて
・令和6年度自主防災隊補助金申請について
・令和6年度防犯灯の申請について
・「こども110番の家事業」の登録者名簿について
・緑の募金について
・若草小学校・相模台小学校 避難所の一時変更のお知らせについて
・相模台地区防災ネットワーク協議会の開催について
・「サウザンロード歩行者天国~初夏~」の自治会加入促進キャンペーンについて
◆4月23日(火)に、令和6年度相模台地区自治会連合会、相模台地区連合自主防災隊の定期総会が開催され、すべての審議事項が承認されました。
[相模台地区自治会連合会役員の紹介(連合自主防災隊兼務)]
〇 会長(隊長) 篠塚 実希子(御園南)
〇 副会長(副隊長) 中村 明(相模野)、枡田 貞明(豊原)、前田 誠一(溝上)
〇 会計(会計) 古川 正修(鶴ヶ丘)
〇 監事(監査) 遠藤 和宜(青葉)、大元 祐子(鶴ヶ丘団地)
〇 事務局長(兼任) 前田 誠一(溝上)
(自治会連合会役員の任期は2年であり、令和6年度の改選はありません。)
◆令和5年度第11回自治会長会議が3月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①交通政策課より「身近な移動手段の確保に向けた実証実験の実施について」説明がありました。
②青色防犯パトロール活動(青パト)の年間結果について報告がありました。
③「青パト実施者講習会」(5月30日開催予定)について説明がありました。
④「きれいなまちづくりの日キャンペーン」(5月24日開催予定)について説明がありました。
⑤令和6年度自治会役員名簿の世帯数欄の記入について説明がありました。
◆令和5年度第10回自治会長会議が2月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①自治会加入促進キャンペーン(3/28(木)、4/2(火)実施予定)について、担当自治会長が決定しました。
②石川県能登半島地震災害義援金について、地区自治会連合会より10万円を石川県へ送金することが承認されました。
③令和6年度 タブレット導入事業について説明がありました。
④令和6年度 相模台地区での主な事業予定について、説明がありました。
⑤令和6年度 青パト当番表について説明がありました。
※自治会長会議終了後、第3回自治会長意見交換会を行いました。
◆令和5年度 第9回自治会長会議が1月9日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①自治会でのICT化について、みよし自治会、青葉自治会が事例発表を行いました。
②2月8日の相模台地区連合自主防災隊「情報伝達訓練」の実施要領について説明がありました。
③受賞者を祝う会についてお知らせがありました。
④令和6年度 相模台地区での主な事業予定(案)および総会・自治会長会議の日程について説明がありました。
⑤相模台地区自治会連合会 監事の小笠原会長退任に伴い、役員選考委員会で選考が行われ、鶴ヶ丘団地自治会 大元会長が推薦され、承認されました。
◆令和5年度 第8回自治会長会議が12月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 総務大臣表彰、市政功労表彰、自治会活動功労者表彰、美化推進功労者各賞の受賞者を紹介しました。
② 3期防犯灯申請について報告がありました。
③ 自治連だより第41号について説明がありました。
④ ベンチ設置について協力依頼がありました。
⑤ 避難所(相模台小学校・鶴の台小学校)一時変更(内容変更)について説明がありました。
⑥ 相模台地区総合防災訓練(9月10日実施)について結果報告がありました。
⑦ 緑の募金について報告がありました。
⑧ 青パト活動の年末年始(冬季休業期間中)の利用について説明がありました。
⑨ 6年度 相模台地区自治会連合会の総会日程のお知らせがありました。
総会日程:令和6年4月23日(火)午後7時~
◆令和5年度 第7回自治会長会議が11月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 自主防災リーダー研修会(10月12日実施)の参加者から報告がありました。
② 相模台地区賀詞交歓会(令和6年1月6日開催予定)について説明がありました。
③ 自治会回覧板(バインダー)配布について説明がありました。
④ 自主防災組織の活動状況に関するアンケート調査について説明がありました。
⑤ 相模台地区総合防災訓練(9月10日実施)について報告がありました。
⑥ 第3回相模台地区まちづくり会議(10月18日実施)について報告がありました。
⑦ 防災ネットワーク協議会(12月7日開催予定)について説明がありました。
⑧ 麻溝台地区合同防災まつり(12月10日開催予定)について説明がありました。
◆令和5年度 第6回自治会長会議が10月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 12月5日(火)開催予定の防災会議で南大野自治会が発表することに決まりました。
② おださがロードフェスタのまちのコインスタンプラリーについて、地区連ブースでのチャックインについて説明がありました。
③ 自治会アプリケーション導入状況実態調査について説明がありました。
④ 自治会で設置した交通安全の電柱幕と看板の適正管理について説明がありました。
⑤ 「自治会長懇親会」のお知らせがありました。
⑥ 避難所の一時変更(相模台小、鶴の台小)のお知らせがありました。
※自治会長会議終了後、第2回自治会長意見交換会を開催しました。
※意見交換会終了後、第3回自治連だより編集委員会を開催しました。
◆令和5年度 第5回自治会長会議が9月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台公民館より市民健康まつりについてポスター掲示依頼がありました。
② 自治連だよりに紹介記事を掲載する自治会が決まりました。
③ 自治会掲示板および 防犯灯第2期申請を行いました。
④ 「おださがロードフェスタ」での自治会加入促進について、パレードと地区連ブースの担当者が決まりました。
⑤ 相模台地区総合防災訓練における防災無線通信について説明がありました。
⑥ 第2回相模台地区まちづくり会議結果報告がありました。
⑦ 相模台地区社会福祉協議会より共同募金運動実施計画について等説明がありました。
⑧ 自主防災隊補助金申請書類について説明を行いました。
〇自治会長会議終了後、第2回自治連だより編集会議を開催しました。
◆令和5年度 第4回自治会長会議が8月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① おださがロードフェスタ実行委員会より、ポスター掲示とボランティア募集の依頼がありました。
② 地区社会福祉協議会より、相模台てくてくおさんぽラリーについて説明がありました。
③ おださがロードフェスタで自治会加入促進ブースの出展と仮装パレード参加についてお知らせしました。
④ 九都県市総合防災訓練について、説明を行いました。
⑤ 青パト活動、講習会についてお知らせをしました。
⑥ 自治会活動推進奨励金等についてお知らせしました。
●自治会長会議終了後、第1回意見交換会を開催しました。
◆令和5年度 第3回自治会長会議が7月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
⓵ 地域活動功労者受賞者の紹介をしました。
②防犯灯について各自治会からの申請が承認され、南区役所に第1期申請を行いました。
第2期申請について説明を行いました。
③令和5年度自主防災組織リーダー研修会について、日程等の連絡と参加者の依頼をし、
自治会長2名の参加が決定しました。
④自治会掲示板希望調査について説明を行いました。
⑤ 令和5年度相模台地区まちづくり懇談会のテーマについて、説明と依頼をしました。
⑥ 令和5年度相模台地区総合防災訓練の実施について説明をしました。
⑦ 美化表彰、敬老事業感謝状の候補者について、推薦依頼をしました。
◆令和5年度 第2回自治会長会議が6月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
⓵南区役所地域振興課より、自主防災隊について説明がありました。
②令和5年度自主防災隊の補助金について、単位自主防災隊の補助金額が決定しました。
③令和5年度地区連分担金の納入依頼と、納入額等の説明を行いました。
④関連団体役員の報告を行いました。
✩この会議は、会場とオンラインで同時に開催しました。
◆令和5年度 第1回自治会長会議が5月9日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
★各機関からの説明がありました。
① 県道52号線の拡幅整備等について
② まちのコインについて
③ 赤十字の活動について
④ 賛助会員募集について
⑤ 自主防災隊の活動について
⑥ 「こども110番の家事業」の登録名簿について
⑦ 令和5年度自主防災組織活動事業費補助金について
⑧ 令和5年度防犯灯の申請について
⑨ 相模台小学校及び若草小学校避難所等の一時変更について
⑩ 緑の募金について
⑪ 市民地域清掃の実施と市民地域清掃シールについて
- 4月25日に、令和5年度相模台地区自治会連合会、相模台地区連合自主防災隊の定期総会が開催され、すべての審議事項が承認されました。
[相模台地区自治会連合会役員の紹介(連合自主防災隊兼務)]
〇 会長(隊長) 篠塚 実希子(御園南)
〇 副会長(副隊長) 中村 明(相模野)、枡田 貞明(豊原)、前田 誠一(溝上)
〇 会計(会計) 古川 正修(鶴ヶ丘)
〇 監事(監査) 小笠原 すみ子(相模台団地)、遠藤 和宜(青葉)
◆令和4年度 第11回自治会長会議が3月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①今年度の自治会新規加入世帯について、最終報告の依頼をしました。
②自治会加入促進活動に関わるアンケートの結果を報告しました。
③青パト年間活動報告
[回数:258回、延従事者:561人、走行距離:3,277㎞(2/末現在)]
④令和5年度青パト講習会について、新規受講者と最終更新日が平成30年6月以前の方へ案内をしました。
⑤「きれいなまちづくりの日キャンペーン(5/26予定)」参加協力の依頼をしました。
⑥3/30(木)、4/3(月)に行う自治会加入キャンペーンの参加者の確認をしました。
◆令和4年度 第10回自治会長会議が2月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①3/30(木)、4/3(月)に行う自治会加入キャンペーンの参加者を決めました。
② 地区内4小学校区の児童クラブ委員より、活動の報告がありました。
③ 自治会の新規加入促進について、青葉自治会の事例発表がありました。
④ 令和5年度自主防災組織活動事業補助金の事前調査を依頼しました。
⑤ 令和5年度自治会役員名簿等について、説明と提出依頼をしました。
⑥ 自治会等集会所建設補助金の案内をしました。
⑦ 南警察署発表「相模台地区内主な犯罪件数推移表」の報告をしました。
◆令和4年度 第9回自治会長会議が1月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①「自治連だより」(vol40)の完成報告を行いました。
② 第20回統一地方選挙における投票立会人について説明をしました。
③ 相模原市避難所倉庫等に係る鍵の取り扱い要領について説明をしました。
④ 相模台地区連合自主防災隊「情報伝達訓練」(2/9(木))実施要領について説明
しました。
⑤ 令和5年度防犯講習会・交通安全教室の申し込みの案内をしました。
◆令和4年度 第8回自治会長会議が12月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①防災会議で第一住宅自治会が「第一住宅自治会の自主防災隊」について、説明と訓練の様子などの発表を行いました。
② 文化振興課より、南市民ホールの廃止案について説明がありました。
③ 相模台公民館より、新春コンサートについて案内がありました。
➃ 令和4年度の秋に受賞された方の紹介を行いました。
⑤ 令和4年度第3期防犯灯申請について、報告しました。
⑥ 避難所<鶴の台小学校・東林小学校・上鶴間小学校>の今年度の工事が中止となりました。
⑦ 福祉講座(令和5年2月4日(土))開催のお知らせをしました。
⑧ 相模台地区自治会連合会の総会日程が、令和5年4月25日(火)に決まりました。
◆令和4年度 第7回自治会長会議が11月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 清掃施設課より、一般廃棄物最終処分場第2期整備地嵩上整備についての説明がありました。
② 公民館より、公民館まつりの案内とスポーツ推進委員の推薦依頼がありました。
③ 防災ネットワーク協議会(12/8(木)開催予定)について、説明をしました。
④ 自治会応援店への参加について、説明と依頼をしました。
⑤ 自治会掲示板交付の結果について、お知らせをしました。
⑥ 南市民ホールの集約化(廃止)についての説明会開催の案内をしました。
◆令和4年度 第6回自治会長会議が10月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①公民館より、公民館まつり(令和4年11月5日、6日開催)について、案内がありました。
② 南消防団より、消防団の活動についての説明と団員募集の依頼がありました。
③ 防災会議の発表自治会が、第一住宅自治会に決まりました。
④ 自治防災リーダー研修会の参加者から報告がありました。
⑤ 相模台中学校のひばりルームについて、校長との懇談の報告がありました。
⑥ 東林小学校・上鶴間小学校・鶴の台小学校避難所の一時変更について、お知らせがありました。
⑦ 相模台地区総合防災訓練(令和4年9月4日実施)について、報告しました。
◆令和4年度 第5回自治会長会議が9月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①道路道路整備課より、双葉相模台線取得済用地の活用について説明がありました。
② 自治連だよりに紹介記事を掲載する自治会が決まりました。
③ 自治会掲示板の優先順位を決め、申請を行いました。
④ 防犯灯第2期申請を行いました。
⑤ 自治会加入促進運動を「おださがロードフェスタ」のパレードに参加して、行うことが決まりました。
⑥ 各自治会 役員5名の方に「市民協働意識調査」アンケートを依頼しました。
◆令和4年度 第4回自治会長会議が8月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台公民館より、「市民健康まつり」のお知らせがありました。
② 相模台地区総合防災訓練(9/4)について、当日の流れをタイムスケジュールに沿って説明をしました。
③ 相模原市総合防災訓練(9/4)について、バス隊参加者の当日の流れを説明しました。
④ 自治会掲示板の希望調査を依頼しました。
⑤ 令和4年度市民地域清掃用のごみ袋について、説明と配布希望枚数の報告を依頼しました。
⑥ 青パト当番週の予約についてと、休日の貸出しについての説明と依頼をしました。
⑦ 青パト講習会(10/19新規受講者のみ)のお知らせをしました。
⑧ 令和4年度自主防災組織リーダー研修会の参加者が決まりました。
⑨ マイナンバー申請サポート出張窓口について、説明をしました。
◆令和4年度 第3回自治会長会議が7月11日(月)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①みんなのSDGs推進課より、SDGsの説明と相模原市の取り組みについて紹介がありました。
② 地域活動功労者受賞者の紹介をしました。
③ 防犯灯について各自治会からの申請が承認され、南区役所に第1期申請を行いました。
④ 自治会プチ情報(No.4)を紹介しました。
⑤ 令和4年度自主防災組織リーダー研修会について、日程等の連絡と参加者の依頼をしました。
⑥ 令和4年度相模台地区まちづくり懇談会のテーマについて、説明と依頼をしました。
⑦ 令和4年度相模台地区総合防災訓練、図上訓練(DIG)の実施について説明をしました。
⑧ 美化表彰、安全・安心まちづくり功労表彰、敬老事業感謝状の候補者について、推薦依頼をしました。
◆令和4年度 第2回自治会長会議が6月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①道路整備課より、県道52号の工事について説明がありました。
② 清掃施設課より、次期一般廃棄物最終処分場についての説明がありました。
③ 麻溝台・新磯野地区整備事務所より、区画整理事業の見直し案について説明がありました。
④ 第1地域包括支援センターより、ご近所さんの「見守りポイント」チェックリストの説明と協力依頼がありました。
⑤ 令和4年度自主防災隊の補助金について、単位自主防災隊の補助金額が決定しました。
⑥ 相模原市総合防災訓練(9/4(日))バス隊についての説明をしました。
⑦ こども110番の家事業について、説明と協力の依頼をしました。
◆令和4年度 第1回自治会長会議が5月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台公民館より、年間事業計画と利用についての説明がありました。
② 生活福祉課より、赤十字の活動についての説明がありました。
③ 市社会福祉協議会より、賛助会員についての説明がありました。
④ 南区地域振興課より、自主防災隊の活動についての説明がありました。
⑤ 令和4年度自主防災隊補助金についての説明を行い、資機材等購入品の計画書を再度提出するよう依頼しました。
⑥ 令和4年度防犯灯の申請について、説明を行いました。
⑦ 「自治会活動プチ情報」の紹介をしました。
⑧ 相陽中学校避難所の一時変更について、お知らせをしました。
⑨ 市民地域清掃の実施時期とごみ袋納品について、お知らせをしました。
◆令和4年度 相模台地区自治会連合会、相模台地区連合自主防災隊の定期総会が4月26日(火)に開催され、すべての審議事項が承認されました。
自治会連合会役員の任期は2年であり、令和4年度の改選はありません。
[相模台地区自治会連合会役員の紹介(連合自主防災隊兼務)]
〇 会長(隊長) 篠塚 実希子(御園南)
〇 副会長(副隊長) 中村 明(相模野)、枡田 貞明(豊原)、前田 誠一(溝上)
〇 会計(会計) 古川 正修(鶴ヶ丘)
〇 監事(監査) 小笠原 すみ子(相模台団地)、遠藤 和宜(青葉)
◆令和3年度 第11回自治会長会議が3月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 南消防団より、活動内容の説明と団員募集についての依頼がありました。
② 相模原市一般廃棄物最終処分場の嵩上(延命化)整備についての説明がありました。
③ 避難所看板について、各掲示板への貼付を依頼しました。
④ 自治連だより「さがみだい」の発行について、報告をしました。
⑤ 各自治会から提出された危険箇所調査について、役員会等で精査し関係各所へ提出
したことを報告しました。
⑥ 青パトについて、令和3年度の年間結果報告と、令和4年度の講習会(新規受講者の
み)についてお知らせしました。
⑦ 地区社協だより「みんないいひと相模台」の発行について、報告をしました。
⑧ 令和4年度市民地域清掃用ごみ袋配送について、納品時期などをお知らせしました。
◆令和3年度 第10回自治会長会議(書面会議)が2月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①コロナ禍のため自治会加入キャンペーンの通常活動は中止とし、加入促進用チラシ等の配架と対応は事務局が行うことに決まりました。
② 2/3(木)の「情報伝達訓練」は3/3(木)に延期しました。
③ 令和4年度 自治会役員名簿等の提出依頼をしました。
④ 令和4年度 自主防災隊補助金申請予定額調査の提出依頼をしました。
※ 今回の自治会長会議は、書面会議とし役員会だけ行いました。
◆令和3年度 第9回自治会長会議が1月11日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①2/3(木)実施予定の「情報伝達訓練」について、説明を行いました。
② 福祉講座開催について、講師の紹介と申込等のお知らせをしました。
③ 令和4年度防犯講習会・交通安全教室の申し込みの案内をしました。
④ 麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業の基本的な取り組みの方向性について報告しました。
◆令和3年度 第8回自治会長会議が12月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①防災会議で青葉自治会が、「青葉自治会自主防災隊の活動と取組み」について発表を行いました。
② 令和3年度の秋に受賞された方の紹介を行いました。
③ 令和3年度「相模台地区総合防災訓練」の結果を報告しました。
④ 避難所看板作成について、説明と枚数等の確認依頼をしました。
⑤ 掲示板の配布先決定について報告しました。
⑥ 相模台地区自治会連合会の総会日程が、令和4年4月26日(火)に決まりました。
⑦ 地域活動ポイント制度(地域活動ポイント)終了について説明を行いました。
⑧ 相模台団地内通路のイルミネーションについて、紹介をしました。
⑨ 特定外来生物「ハイイロゴケグモ」について、注意喚起を行いました
◆令和3年度 第7回自治会長会議が11月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①公民館より、青少年指導員の推薦依頼がありました。
② 「自治連だよりの自治会紹介」に掲載する自治会が決まりました。
③ 相模台地区内の危険箇所について、各自治会からの報告と今後の進め方について説明
しました。
④ 自主防災リーダー研修会の参加者より報告がありました。
⑤ 相模台地区総合防災訓練について、説明と訓練用の「のぼり旗」を配布しました。
⑥ SDGsアワード2021の結果報告を行いました。
⑦ 相模台地区社会福祉協議会主催の映画「朝が来る」のお知らせをしました。
◆令和3年度 第6回自治会長会議が10月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 12月に行う防災会議の発表自治会が、青葉自治会に決まりました。
② 相模台小学校入口交差点の交通事故による改善・地区内の危険個所について、改善策や危険箇所がある場合には、調査票の提出を依頼しました。
③ 地域活動功労者感謝状受賞者の紹介と感謝状の授与を行いました。
◆令和3年度 第4回自治会役員会が9月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①交通政策課より、幹線快速バスシステム導入事業の今後の方針について、説明がありました。
② 自治会掲示板の配布先について、相模台地区内の優先順位を決め申請をしました。
③ 第49回衆議院議員総選挙に係る投票立会人の推薦準備について、説明をしました。
※緊急事態宣言発出中のため役員会のみ開催しました。
◆令和3年度 第4回自治会長会議が8月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台地区総合防災訓練(11/14)について、実施計画と要領の説明をしました。
② 令和3年度相模台地区まちづくりを考える懇談会の中止をお知らせしました。
③ 自治会掲示板の希望調査を依頼しました。
④ 自治会館火災保険加入状況について調査を依頼しました。
⑤ 青パト実施者証講習会の日時と参加対象者について、お知らせしました。
※ 会議前に、民生委員と自治会長による「災害時要援護者支援事業打ち合わせ」を行いました。
◆令和3年度 第3回自治会長会議が7月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①防犯灯の申請について、第1期分が承認されました。
② 令和3年度自主防災組織リーダー研修会について、目的等の説明と参加依頼をしました。
③ 災害時要支援事業打ち合わせ会議の開催について、お知らせしました。
④ 相陽中学校避難所等の一時変更について、説明とご協力を依頼しました。
⑤ 令和3年度相模台地区まちづくり懇談会のテーマ募集について、お知らせしました。
※この会議は、会場とオンラインで同時に開催しました。
◆令和3年度 第2回自治会長会議が6月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①令和3年度地区連分担金の納入依頼と、納入額などの説明を行いました。
② 令和3年度緑の募金についての補足説明を行いました。
③ 関連団体役員の報告を行いました。
[防犯部会]
部会長 戸部 陽一郎 (双葉)
副部会長 髙橋 宏志(桜台19番)
副部会長 手塚 幸一(鶴ヶ丘団地)
[交通部会]
部会長 吉田 保彦 (鶴ヶ丘)
副部会長 白石 勝之(麻溝台)
副部会長 石﨑 光雄(松原)
[交通安全母の会]
会長 本山 香津江(鶴ヶ丘団地)
副会長 轟 和子 (北里前)
副会長 水口 千佐子(青葉)
会計 永園 明美 (南大野)
会計 本山 香津江 「兼任」
書記 佐藤 明美 (北里前)
書記 半澤 和子 (みよし)
監査 岡村 紀子 (鶴ヶ丘)
監査 大坂谷 章子(松原)
※この会議は、会場とオンラインで同時に開催しました。
◆令和3年度 第1回自治会長会議が5月11日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台公民館より、令和3年度の事業計画と利用についての説明がありました。
② 道路整備課より、県道52号の工事について説明がありました。
③ 令和3年度自主防災組織関係書類について説明を行いました。
④ 令和3年度自主防災隊補助金について、配分額が決定しました。
⑤ 令和3年度防犯灯の申請について説明を行いました。
⑥ 相模台地区内の自転車事故について、令和2年の事故報告と注意喚起を行いました。
⑦ 社会福祉協議会について、活動へのご理解とご協力を依頼しました。
※ 令和3年4月27日に開催した「相模台地区自治会連合会及び、相模台地区自主防災隊定期総会」の全ての議案が承認されました。
◆令和2年度 3月自治会長会議が3月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 現在、相模台地区では防災専門員が1名欠員であるため、推薦依頼をしました。
② 自治連だより「さがみだい」Vol .38発行の報告をしました。
③ 相模台地区連合自主防災隊 本部対策用地図を新規作成した報告と披露をしました。
④ 「さがみはらマイタイムライン」の説明を行い、各戸配布と活用の依頼をしました。
⑤ 令和2年度の青パト活動の報告をしました。
⑥ 令和3年度の青パト講習会のお知らせをしました。
⑦ 自転車安全教室実施後に行ったアンケートの結果を報告しました。
⑧ 相模台地区社会福祉協議会より「みんないいひと相模台」「ぴよぴよ」発行の報告をしました。
◆令和2年度 第10回自治会役員会議が2月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 令和2年度 自治会活動功労者感謝状(市長感謝状)受賞者のご報告をしました。
② 令和3年度 自主防災組織活動事業費補助金申請の事前調査の依頼をしました。
③ 令和3年度 自治会役員名簿などの提出依頼をしました。
④ 緊急事態宣言発令中は、青色防犯パトロール活動を中止することに決まりました。
⑤ 3月4日(木)に延期した情報伝達訓練は、中止することに決まりました。
⑥ 令和3年度相模台地区の主な事業予定をお知らせしました。
⑦ 相模原市自治会等集会所建設補助金のご案内をしました
◆令和2年度 第9回自治会役員会議が1月12日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①緊急事態宣言発令中は、青色防犯パトロール活動を中止することに決まりました。
② 2月2日(火)の自治会長会議は中止、役員会議のみ開催することに決まりました。
③ 2月4日(木)の情報伝達訓練は、3月4日(木)に延期になりました。
④ みどりの募金について、相模台地区では ¥134,172- 集まり「公益社団法人かながわトラストみどり財団」に送金しました。
このお金は、一昨年の台風19号で被害にあった相模原市緑区の森林の整備・保全などにも使われます。
地域の皆様の善意に心より感謝申し上げます。
◆令和2年度 第8回自治会長会議が12月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台ハイツ自治会が「自主防災隊の取り組み」について発表をしました。
② 令和2年度「秋の受賞者」の紹介をしました。
③ 令和3年度 相模台地区自治会連合会総会の日程が、令和3年4月27日(火)に
決定しました。
④ 青パトの冬季休業中の管理について説明をしました。
⑤ 防災活動事例集改訂に係る調査について、事例がある自治会に提出を依頼しました。
⑥ 令和3年2月6日(土)開催予定の福祉講座についてお知らせをしました。
◆令和2年度 第7回自治会長会議が11月4日(水)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台公民館より、スポーツ推進委員の候補者紹介のお願いがありました。
②「里親制度」について、前田氏よりお話を伺いました。
③ 米軍フェンス工事(3期目)のお知らせをしました。
④ 令和2年11月1日に行われた相模原市総合防災訓練について報告をしました。
⑤ まちづくり会議についての報告をしました。
⑥ 掲示板交付先について結果をお知らせしました。
◆令和2年度 第6回自治会長会議が10月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 会議内で3名の受賞者(現自治会長)に「地域活動功労者感謝状」をお渡ししました。
② 防災会議の発表自治会の選定について、相模台ハイツ自治会に決定しました。
③ 令和2年度相模原市総合防災訓練の見学者募集について、ご案内しました。
④ 自主防災隊補助金について、結果を報告しました。
⑤ 防犯パトロールシートについて、担当自治会内の事業者へ協力依頼をお願いしました。
⑥ 市民通報アプリ「パッ!撮るん。」について、活用を推奨しました。
⑦ 路上喫煙防止キャンペーンが中止になりました。
⑧ 相模原市立市民文化センターの掲示物撤去を依頼しました。
⑨ 市民活動緊急支援助成金申請について、再度ご案内しました。
⑩ 社会福祉協議会理事研修会の開催をご案内しました。
⑪ わんわんパトロール隊員(新規登録者)の方へ、パトロールワッペンと隊員犬が写った写真の提供をお願いしました。
◆令和2年度 第5回自治会役員会議が9月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 自治会掲示板申請の優先順位が決定しました。
② 自主防災隊補助金補正を行いました。
③ 防犯灯第2期申請について説明を行いました。
後日、新しい生活様式対応事業に係る市民活動緊急支援助成金についての案内をしました。
◆令和2年度 第4回自治会長会議が8月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①道路整備課より、県道52号(相模原町田)の整備事業について概要などの説明がありました。
② 下水道整備課より、公共下水道境川第28バイパス雨水幹線整備工事について概要などの説明と、工事に伴う交通規制への協力依頼がありました。
③ 令和2年度「自治連だより」に紹介記事を掲載する自治会が決まりました。
④ 自治会掲示板の希望調査を依頼しました。
⑤ 令和2年度「まちづくりを考える懇談会」のテーマ募集を依頼しました。
⑥ 「相模原市南区高校生アンケート~地域活動について~」の結果報告をしました。
⑦ 敬老事業について説明がありました。
⑧ 令和2年度の自主防災隊組織リーダー研修会が中止になりました。
⑨ 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、9月以降の自治会長会議は中止とし、役員会のみ開催することが決まりました。
⑩ 新型コロナウイルス感染症対策支援として、相模原市に寄附金を贈呈することが決まりました。
◆令和2年度 第3回自治会長会議が7月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台公民館より、公民館利用についての説明と協力依頼がありました。
② 社会福祉協議会より、今年度の活動計画の説明と協力依頼がありました。
③ 相模台地区防犯灯の第1期申請分が承認されました。
④ 「青パト講習会」のご案内をしました。
※会議後、神奈川県警察より令和3年3月31日まで「青パト講習会」開催自粛の連絡が入り、予定していた「青パト講習会」は中止としました。
⑤ 美化表彰の推薦を依頼しました。
⑥ 相模台地区社会福祉協議会より「みんないいひと相模台」の紹介と、福祉まつりの中止決定を報告しました。
◆令和2年度 第2回役員会が6月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所の開設・運営について、マニュアルの追加がありました。
6/1発行「広報さがみはら」に掲載された、災害時の行動計画【マイタイムライン】を活用しましょう。
② 関連団体の役員が決定しました。
③ 自治会を対象とした、次亜塩素酸水の配布について説明を行いました。
④ 青パト防犯活動を6/19~再開することに決まりました。
※情勢により中止する可能性もあります。
⑤ 6/1号の地域情報紙は、掲載記事がなかったため発行を中止しました。
◆令和2年度 第1回役員会が5月12日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①令和2年度の自主防災隊補助金額が決定しました。
② 令和2年度防犯灯の申請について説明、依頼を行いました。
③ 募金などの納期が延長され、開始時期は未定であることを再度お伝えしました。
④ 相模台地区では回覧は継続としますが、回覧板の使用是非、掲示板のみ利用するなどの判断は、各自治会に一任することを再度お伝えしました。
⑤ 公民館の閉鎖期間に合わせ、8月末までの会議を中止することが決まりました。
※公民館の閉鎖期間が早まった場合、会議の開始時期が早まる可能性があります。
⑥ 公民館の閉鎖期間に合わせ、8月末までの青パト防犯パトロールを中止することが決まりました。
※公民館の閉鎖期間が早まった場合、青パトの開始時期が早まる可能性があります。
※地域の防犯のため、不定期で行う場合もあります。
◆令和2年度 書面総会(4月24日(火))について報告します。
① 相模台地区自治会連合会、相模台地区連合自主防災隊の会則、規約変更の書面議決の結果について、総員の賛成をもって可決されました。
本結果により、相模台地区自治会連合会、相模台地区連合自主防災隊の総会を書面による表決ができることになりました。
② 相模台地区自治会連合会、相模台地区連合自主防災隊 書面総会議決の結果について、総員の賛成をもって可決されました。
予算・決算・事業計画・結果などの議題はすべて承認され、令和2年度の相模台地区自治会連合会の役員が次の通り決定いたしました。
会 長 坂本 孝則 (旭ヶ丘クラブ会長) 会 計 枡田 貞明 (豊原自治会長)
副会長 篠塚実希子 (御園南自治会長) 監 事 前田 誠一 (溝上自治会長)
副会長 中村 明 (相模野自治会長) 監 事 古川 正修 (鶴ヶ丘自治会長)
副会長 鈴木 博雄 (大野南自治会長) 事務局長 篠塚実希子 (御園南自治会長)
◆令和元年度 第11回自治会長会議が中止となり、3月3日(火)役員会で話し合われた内容について報告します。
①防災専門員の任期満了に伴う推薦について、説明を行いました。
② 令和2年度各種団体委員について、4月24日の自治会連合会の
総会案件に決まりました。
③ まちづくり会議2月19日の結果を報告しました。
④ 青パトの2月末までの活動実績が前年比124%と増えたこと、
警察の資料でも地区内の犯罪件数が昨年より減少したことを報告しました。
⑤ マイボトル推進運動について、SDGsへの貢献からも各団体へのご協力を依頼しました。
⑥ 地区社協だより「みんないいひと相模台」が各戸配布されると報告をしました。
⑦ 母の会・交通部会・防犯部会員宛てに総会・全体会のご案内の配布を依頼しました。
⑨ 3/31、4/3に予定されていた相模台地区自治会加入促進キャンペーンは、新型コロナウィルスの感染性拡大防止のため中止となりました。
◆令和元年度 第10回自治会長会議が2月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 令和2年2月6日に実施する、連合自主防の情報伝達訓練の内容を確認しました。
② (仮称)防災フェスタ相模台について、検討案の概要を説明しました。
③ 自治会加入キャンペーンの日程と参加者が決定しました。
④ 相模台地区体育祭の今後の方向性について、アンケート結果と
相模台地区自治会連合会の意見を公民館に伝達することが決定しました。
⑤ 令和2年度自主防災隊組織活動事業補助金の購入物品予定額などの調査を
依頼しました。
⑥ 令和元年度の共同募金などに対するお礼状の紹介をしました。
⑦ 災害時要援護者支援の取組状況の確認のアンケートについて、返信の依頼をしました。
⑧ ドキュメンタリー映画「ぼけますから、よろしくお願いします」のご案内をしました。
◆令和元年度 第9回自治会長会議が1月14日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模原南警察署職員より最新詐欺として、キャッシュカードをだまし取り口座の お金を引き出されてしまう詐欺の手口を紹介されました。おかしいと思った時点で、必ず家族や警察に相談して下さい。
② 令和2年度国勢調査の調査員の推薦について、ご協力を依頼しました。
③ 県道町田厚木線の歩道拡幅工事推進について、要望書を提出することが承認されました。
④ 相模原病院外来管理棟新築工事について、説明を行いました。
⑤ こども110番の家事業に係わる更新事務について、説明を行いました。
⑥ 相模原市自治会等集会所建設補助金のご案内をしました。
⑦ 令和2年度防犯講習会・交通安全教室開催のご案内をしました。
⑧ 令和2年度相模台地区の主な事業予定をお知らせしました。
⑨ 令和2年度市長感謝状受賞者のお名前を紹介しました。
⑩ わんわんパトロール犬の募集を依頼しました
◆令和元年度 第8回自治会長会議が12月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台地区体育祭の今後の方向性について、各自治会の意向確認のため
調査を依頼しました。
② 令和2年度相模台地区防災訓練実施計画(案)について、概要の説明を
しました。
③ 自治連だより「さがみだい」Vol37の完成報告が編集委員長よりありました。
④ 相模台地区社会福祉協議会より福祉講座開催のお知らせがありました。
⑤ 掲示板交付申請の結果をお知らせしました。
⑥ 令和2年度「相模台地区自治会連合会総会」の日程をお知らせしました。
⑦ 12/1号の地域情報紙に掲載された「健活!チャレンジ」の補足とパンフレットを
配布しました
◆令和元年度 第7回自治会長会議が11月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 市社協より「オーラルフレイル予防の取り組みについて」、説明とDVD鑑賞で知識共有を図りました。
② 表彰受賞者の紹介をしました。
③ 自主防災隊リーダー研修会の参加者から報告がありました。
④ 台風19号により甚大な被害があった緑区へ、義援金の協力依頼をしました。
⑤ 米軍相模原住宅フェンス工事のお知らせをしました。
⑥ まちづくり会議の報告をしました。
⑦ 令和元年度まちづくり懇談会開催のご案内をしました。
⑧ 防災ネットワーク協議会開催のご案内をしました。
⑨ 令和2年度相模台地区賀詞交歓会開催のご案内と参加申込書の提出依頼をしました。
◆令和元年度 第6回自治会長会議が10月1日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台公民館より、相模台地区青少年指導員候補者の紹介について依頼がありました。
② 10月24日実施予定の路上喫煙防止・まち美化合同キャンペーンについて、協力者
が決まりました。
③ 防災会議、発表自治会の選定について、(自)松原自治会に決まりました。
④ 9月1日に実施した、相模台地区総合防災訓練の結果報告がありました。
⑤ おださがロードフェスタで自治会加入促進とパレード参加の当番を依頼しました。
⑥ 自主防災隊補助金について、修正の報告を行いました。
⑦ 相模台福祉まつりについて、案内がありました。
⑧ さがぼー通信第11号のお知らせがありました。
◆令和元年度 第5回自治会長会議が9月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台公民館より、令和元年10月13日(日)に開催される相模台地区体育祭への協力依頼と、駐車場についての説明がありました。
② 自治会掲示板の配布先を、希望の中から優先順位をつけて申請することが決定しました。
③ おださがロードフェスタで行う、自治会加入促進運動の担当時間を決定しました。
④ 共同募金について、目的、活動期間、納入期日、目標額を説明しました。
⑤ 令和元年10月26日(土)に開催される「福祉まつり」「福祉バザー」の協力を依頼しました。
⑥ まちづくり会議結果を報告しました。
⑦ さがみはら地球温暖化対策協議会より、自治会館に太陽光発電・蓄電池を設置する際に補助金申請が行える説明と、アンケートの記入を依頼しました。
◆令和元年度 第4回自治会長会議が8月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 令和元年9月1日(日)に行なわれる、相模台地区総合防災訓練の内容をお 伝えしました。
② おださがロードフェスタで自治会加入促進活動を行うことが決定しました。
③ 自治会掲示板等の配布について説明し、希望調査を依頼しました。
④ 青パト実施者証講習会を令和元年10月1日(火)に行う通知と、
実施者証の更新日の確認・返納について依頼しました。
⑤ 緑の募金が130,868円集まり、かながわトラスト緑財団に送金した旨、報告しました。
⑦ 青葉自治会よりLINEを活用した活動について報告がありました。
◆令和元年度 第3回自治会長会議が7月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 「自治連だより37号」に自治会紹介記事を掲載することが決まりました。
② 令和元年度自主防災組織リーダー研修会の参加者が決まりました。
③ 市連会長感謝状表彰の受賞者を報告しました。
④ 美化表彰候補者の推薦を依頼しました。
⑤ 第2回まちづくり会議の結果を報告しました。
⑥ 民生委員の改選について、推薦協力会の説明をしました。
⑦ 敬老事業について、事業内容の説明と、表彰推薦を依頼しました。
⑧ わんわんパトロール犬募集についての案内をしました。
⑨ 相模台地区の青パト受講者証保有者が240名になったことを報告しました。
◆令和元年度 第2回自治会長会議が6月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 公民館より、年間事業計画と、公民館まつりの参加団体募集等の 情報がありました。
② 令和元年度相模台地区体育祭実施要綱が承認されました。
③ 平成30年度団体別青パト活動実績の報告がありました。
④ 防犯活動の「見える化」について説明し、
「わんわんパトロール」の実施が決定しました。
⑤ 防犯灯の申請について、各自治会の申請灯数が決定しました。
⑥ 自治会大会(7/6)に各自治会2名以上の参加をお願いしました。
⑦ 令和元年度相模台地区総合防災訓練について日程等の概略を説明しました。
⑧ 令和元年度夏祭り等事業日程を確認し、地域情報紙に掲載することが決定しました。
⑨ 令和元年度相模台地区まちづくり懇談会のテーマ募集の依頼をしました。
⑩ 災害時要援護者避難支援事業打合せ会議の開催について、お知らせしました。
⑪ 関連団体、役員名の報告をしました。
◆令和元年度 第1回自治会長会議が5月14日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 市社会福祉協議会より賛助会員募集依頼の説明がありました。
② 自主防災組織関係の説明と、各隊の補助金額が決定しました。
③ 防犯灯の申請について、手順を説明しました
④ 令和元年度各種団体委員が選出されました。
⑤ 緑の募金について、ご協力の依頼をしました。
⑥ 第1回まちづくり会議の結果を報告しました。
⑦ 相模台地区防災ネットワーク協議会(6/7)への出席を依頼しました。
⑧ 参議院議員選挙投票立会人の推薦について、依頼をしました。
⑨ 令和元年度日本赤十字会員増強運動について説明しました。
⑩ 相模台きれいなまちづくりの日キャンペーンの参加者の報告を、依頼しました。
⑪ 自転車マナーアップ講習会のお知らせと参加の依頼をしました。
⑫ 青パト講習会(6/13)の参加名簿の提出をお願いしました。
◆平成30年度 第11回自治会長会議が3月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 第46回相模原市民若葉まつり自治会加入促進キャンペーン参加者3名を決定。
② 選挙における投票立会人の自治会推薦順の今後10回分の計画を提案し、承認を得た。
③ まちづくり会議2月20日の結果を報告。
④ 青パトの年間活動実績が昨年の倍増となり、警察より頂いた犯罪件数が昨年より減少にあったと報告。
⑤ サウザンロードへの道路反射鏡の設置を5か所要望した結果、3箇所について設置の効果が認められることから来年度、再来年度に順次設置するとの回答があったことを報告。
⑥ 地域活動等への学生の受入を希望する自治会は、書類提出を依頼。
⑦ 5月30日きれいなまちづくりの日キャンペーンの小田急相模原での実施協力を依頼。
⑧ 母の会・交通部会・防犯部会について、年間参加回数の報告と来年度推薦の依頼。
⑨ JCOM防災情報サービスが1年間無料。その後の継続利用(有料)可能と案内。
⑩ JichiPassについて、1年間有効のため保存するよう周知を依頼。
◆平成30年度 第10回自治会長会議が2月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 2月7日情報伝達訓練について、訓練概要と内容を説明した。
② 自治会加入キャンペーンの日程を3月29日と4月1日まちづくりセンターでの実施を決定した。
③ 2019年度自主防災組織活動事業費補助金について、予算配分の為の希望額調査依頼をした。また地区判断用に、備品等購入の予定調査もお願いした。
④ 自治会等集会所建設補助制度の周知について説明した。
⑤ 2019年度自治会役員名簿の提出について依頼した。
⑥ 2019年度廃棄物減量等推進員・推進協力員の推薦依頼をした。
⑦ 2019年度自治会長情報の報告について依頼した。
⑧ 2019年度各種団体委員アンケートについて依頼した。
⑨ 2019年度貸出物品予約の抽選について説明した。
⑩ 2019年度「交通部会」「防犯部会「交通安全母の会」の推薦依頼をした。
⑪「総会」日程と「回覧・掲示物等送付先情報」の報告を3月末までに依頼した。
⑫ 平成30年度共同募金運動に対する自治会長へのお礼状の紹介があった。
⑬ 相模原南警察署からのお知せを説明した。
◆平成30年度 第9回自治会長会議が1月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模原南警察署より、特殊詐欺の実例をあげ、詐欺被害防止のお話をしていただいた。
また、地区の交番より管区内で多い犯罪等の事例についてお話をいただいた。
② 住民参加型の防災訓練の実施について内容説明と、意見聴取を行った。
③ 12月13日実施のまちづくり会議の報告があった。
④ 自治会掲示板への避難所等の案内表示について説明とともに必要枚数申請についての説明があった。
⑤ 平成31年度防犯講習会・交通安全教室の申請案内について説明をした。
⑥ 平成31年度相模台地区での主な事業予定について、案内した。
⑦ 平成31年度青パト当番表について、年間予定をお示しした。
⑧ 広域避難所の追加について、若草小と若草中が追加となる事を説明した。
◆平成30年度 第8回自治会長会議が12月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 市政功労者表彰に受賞された渋谷会長よりご挨拶いただいた。
② 自治連だより「さがみだい」Vol36の完成報告が編集委員長よりあった。
また、自治連にて詐欺注意喚起チラシを作成したので、併せて各戸配布を依頼した。
③ 西日本豪雨災害義援金の送金が完了した旨報告した。
④ 防犯灯維持管理費の振込みについて、対象自治会へ内訳書を配布した。
⑤ 通学路における危険個所報告書について、情報提供した。
⑥ 相模台地区社会福祉協議会より福祉講座開催のお知らせがあった。
⑦ 成人学級の学級生募集ポスター掲示の依頼をした。
⑧ 相模原南警察署より、犯罪・事故件数のお知らせがあった。
⑨ 青パトの当番表を年度末までお知らせした。
◆平成30年度 第7回自治会長会議が11月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 体育祭中止による飲料系の賞品について、期限があるものの希望を取り、配布した。
② 敬老事業の感想について確認した。
③ 自主防災隊等リーダー研修会参加者の報告があった。(遠藤・田中・谷口会長より報告)
④ 防災アンケート自治会単位の報告について、参考配布した。
⑤ 米軍フェンス工事のお知らせについて→資料にて工事箇所と工事期間等を説明した。
⑥ 救護所訓練(12/9)の実施。参加の依頼をした。
⑦ 安全・安心まちづくり旬間の青パト活動の報告と、協力のお礼をした。
また、先日御園1丁目で起きた殴打事件の際にも迅速にご協力いただいた旨報告。
◆平成30年度 第6回自治会長会議が10月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 10/24路上喫煙防止・まち美化合同キャンペーンへの協力者を決定した。
② 防災会議、発表自治会の選定について、豊原自治会に決定した。
③ にこにこホルダー事業の説明と、自治会連合会として活性化交付金の申請を決定した。
④ 合同防災訓練が中止になったが、各自治会で安否確認等が行われた事の報告があった。
⑤ 9/30まちづくり会議の報告について、説明があった。
⑥ 相模台福祉まつりについてご案内があった。
⑦ 南警察署から事故件数のお知らせを報告し、相模台地区の事件件数が減っていることから青パトの効果があるのではないかと報告した。
⑧ 10/11~20安全安心まちづくり旬間となっていることをお知らせし、期間中の青パト活動への積極的な協力を依頼した。
⑨ ゴミの看板(自治連作成の黄色い物)が劣化し交換希望の自治会は申し出て下さいと連絡した。
◆平成30年度 第5回自治会長会議が9月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 自治会掲示板の配布先を希望の中から優先順位を決めて申請することに決定しました。
② おださがロードフェスタの自治会加入促進運動に参加する自治会の、当番時間を決定しました。
③ 共同募金について、趣旨、活動期間、納入期日、目標額を説明しました。
④「福祉まつり」「福祉バザー」の協力を依頼しました。自治会毎にバザー品を集めていただければ社協職員が回収に伺う旨説明しました。
⑤ まちづくり会議結果を報告しました。
⑥ 公共下水道境川第28バイパス雨水幹線整備工事が始まることをお知らせしました。
⑦ 南警察署からのお知らせを、事案を合わせて説明しました。
⑧ 学習支援センター(がんばろう製作所)の経過を報告しました。(9/3~開校)
◆平成30年度 第4回自治会長会議が8月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 西日本豪雨災害への義援金について、自治会連合会としてとりまとめて日赤へ送金することが決定しました。また日赤以外を希望の自治会はご相談くださいと説明しました。
② 自治会掲示板の配布について、8月末までに希望をとり、次回役員会にて選考することを説明しました。
③ 第1回協育ネットワーク連絡会の報告と次回テーマの児童見守り隊アンケートの協力を依頼しました。
④ 青パトの当番順が来年1月まで決定した旨、報告しました。
⑤ 防災に関するアンケート結果について、報告しました。
⑥ 来年度より小中学校の授業数確保に向けた夏季休業の短縮について説明し、来年の年間予定を立てる際、お祭り等が重ならないような配慮を依頼しました。
⑦ 救急搬送時に救急隊員が持病や薬の情報を把握するのに手間がかかっている。相模台地区で作成した安心ケースのほかに自治会独自での活動があるか否かを聴取→該当ありませんでした。
⑧ 相模台ふれあい広場における最近の被害状況を報告。マナー違反を見かけたら声掛けしてくれるよう、自治会員に呼びかけてほしいと依頼しました。
⑨ 緑の募金について7/22総額¥127,460-をかながわトラストみどり財団に送金した旨報告しました。
⑩ 消防より、お祭り・イベント等で火気器具を使用する際の注意喚起について、依頼しました。
◆平成30年度 第3回自治会長会議が7月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 自治連だより(年明け発行)の自治会紹介記事の掲載自治会が、鶴ヶ丘自治会・相模野自治会・松原自治会・振興自治会に決定しました。
②H30年度自主防災組織リーダー研修会の参加が、青葉自治会・相模台ハイツ自治会・第一住宅自治会・御園五丁目自治会・麻溝台自治会・旭自治会に決定しました。
③青パト当番表作成にあたり、順番の確認をしました。
④市連会長感謝状表彰について、受賞者の報告をしました。
⑤第2回まちづくり会議の結果報告を説明しました。
⑥7/13開催の災害時要援護者避難支援事業打合せについて、概要を説明し参加依頼をしました。
⑦敬老事業について、事業内容の説明と、表彰推薦を依頼しました。
◆平成30年度 第2回自治会長会議が6月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 防犯灯の申請について、各自治会の申請灯数が決定しました。
②平成30年度夏祭り等事業日程につき確認し、地域情報紙に掲載することが決定しました。尚、以降の修正はHPにて対応することも決定しました。
③自治会大会へ各自治会2名以上の参加をお願いしました。
④平成30年度相模台地区防災訓練について日程等の概略を説明しました。
⑤相模台地区自治会加入者限定、自転車の障害型保険について説明しました。
⑥青葉自治会で開催する交通安全・防犯DVD上映会のお知らせをしました。
⑦相模原南警察署より、事故・犯罪件数のお知らせをしました。
◆平成30年度 第1回自治会長会議が5月10日(木)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 市民協働推進課よりマイナンバーカードを活用した地域活動ポイント制度の説明がありました。
②南区地域振興課より自主防災隊の補助金申請等の説明がありました。
③市社会福祉協議会より賛助会員募集依頼の説明がありました。
④平成30年度自主防災隊補助金の配分について、検討・決定がされました。
⑤防犯灯について、みよし自治会の緊急対応説明と本年度申請手順を説明しました。
⑥緑の募金・平成30年度赤十字会員増強運動について、ご協力を依頼しました。
⑦平成30年度各種団体委員が選出されました。
⑧学習支援センター設立について、進捗状況を説明しました。
⑨第1回まちづくり会議の結果報告を説明しました。
⑩相模台地区防災ネットワーク協議会(6/8)への出席を依頼しました。
⑪防災マップと防災アンケートを配布して頂くよう依頼しました。
⑫雨水管工事の概要と日程計画を説明。近くなったら再度ご案内する旨説明しました。
⑬相模台きれいなまちづくりの日キャンペーンのご協力について、依頼しました。
⑭青パト協力隊の説明と、実施者講習会・出発式のご案内をしました。
⑮シンボルマークグッズのご紹介と地域展開協力についてお願いをしました。
◆平成29年度 第11回自治会長会議が3月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 地域包括ケア推進課より、認知症が疑われる方の早期対応の大切さについてのお話があった。
② 防災専門員の任期満了に伴う選任について、現職のお二人を継続して推薦することが承認された。
③ 第44回相模原市民桜まつり 自治会加入促進パレードに、篠塚会長・中村会長・鈴木会長が参加することとなった。
④ 5月30日きれいなまちづくりの日キャンペーンについて、昨年同様小田急相模原駅にて実施することとなった。
⑤ 青パト当番等について、8月までの当番日程をお示しした。また、今年の青パト活動の報告をした。
⑥ まちづくり会議(2/22)について会議結果の報告があった。
⑦ 相模原市自治会等集会所建設補助制度の周知を行った。
⑧ 地域活動等への学生の受け入れ希望を募った。
⑨ 美化推進功労表彰の時期が7月から11月に変更になった旨報告した。
⑩ 相模原南警察署より1月の交通事故・犯罪件数情報の報告をした。
◆平成29年度 第10回自治会長会議が2月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 南区若者参加プロジェクト実行委員会より、2/27(土)13:00〜の「南区アイデアコンペ」に是非参加して頂きたいとの案内を受けた。
② 防災DVDの視聴をした。避難所運営に関する内容で非常に参考になった。
③ 2/8情報伝達訓練の進め方について役員会での決定事項を説明した。
④ 自治会加入キャンペーンを3/30(金)、4/2(月)に実施することになり、実施者を決めた。
⑤ 平成30年度自主防災組織活動事業費補助金について、調査依頼があった。
⑥ 平成30年度自治会役員名簿の提出について依頼があった。
⑦ 平成30年度廃棄物減量等推進員・推進協力員の推薦依頼があった。
⑧ 平成30年度「交通部会」「防犯部会「交通安全母の会」の推薦依頼があった。
⑨ 平成30年度貸出物品予約の抽選について説明があった。
⑩ 平成29年度共同募金運動に対する自治会長へのお礼状の紹介があった。
⑪ 相模台地区自治会連合会メールアドレス変更についてお知らせをした。
◆平成29年度 第9回自治会長会議が1月9日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① まちづくり会議(12/14)について会議結果の報告があった。
② 連合自主防災隊「情報伝達訓練」について、日程のお知らせをした。
③ 市連HPに掲載する自治会費コメントについて説明があった。
④ H30年度の相模台地区での主な事業日程と自治会長会議の日程をお知らせした。
⑤ 市長感謝状受賞者の発表を行った。(授賞式1/27(土)相模原市民会館にて)
⑥ 自転車損害賠償保険等への加入義務化について説明があった。
⑦ 相模台地区自治会連合会のメールアドレスの変更について説明があった。
⑧ 地域防災の事例について紹介があった。
⑨ 犯罪・交通事故の事故件数について説明があった。
⑩ 高校・大学との地域連携について情報提供をお願いした。
◆平成29年度 第8回自治会長会議が12月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台自治会の佐藤会長が叙勲を授与されたので、ご挨拶いただいた。
② 自治連だより「さがみだい」Vol35の完成報告が編集委員長よりあった。
③ スマホで通報!「パッ撮るん」についての説明と活用の依頼があった。
④ 木もれびの森のキアシドクガ対策として民家周辺のミズキ伐採計画について説明があった。
⑤ 自動販売機の設置協力をすることで避難場所等の案内を自動販売機にペイントしてくれるとの説明があった。
⑥ 一時避難場所について、内容確認と現実性がある場所であるかの検討を依頼した。
⑦ 社会福祉協議会より福祉講座開催のお知らせがあった。
⑧ 青少年健全育成協議会より講演会のお知らせがあった。
⑨ 相模台地区の青パト活動について、相模台中学校PTAが参加してくれた事の報告があった。
⑩ 自転車マナーアップ講習会で頂いたLet’sトラビックのCD貸し出しについて説明があった。
◆平成29年度 第7回自治会長会議が11月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 麻溝台・新磯野地区整備事務所、市民協働推進課より、麻溝台・新磯野地区整備推進事業に伴うまちづくり区域の変更について今後の日程などの説明があった
② 自主防災隊等リーダー研修会に参加した会長より研修の内容について「有意義な訓練だった。」「毛布・シーツを使っての担架訓練を2月の訓練で広めたい」との報告があった。
③ 自治会費情報の市連HP公開について、公開の意向を確認し、相模台地区として単位の判断で任意公開の同意を得た。
④ 自治会加入世帯票(シール)の配布について、加入世帯に、玄関等見えるところに貼って頂き、加入活動につなげて欲しいとの説明があった。
⑤ 平成29年度まちづくり懇談会(11/17)について、テーマの説明があった。
⑥ まちづくり会議(10/18)について会議結果の報告があった。
⑦ 要援護者アンケートについて・・・以前ご協力いただいた結果の報告をした。
⑧ 回覧版作成について・・・市連での一括更新を平成31年6月とする。それまでは地区内の在庫を譲り合って頂くよう依頼。1枚250円で市連より購入することも出来ると説明した。
◆平成29年度 第6回自治会長会議が10月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 新設交番について南警察署より説明がありました。(開所は来春。場所:市立総合体育館駐車場)
② サウザンロードの駐車違反二重規制について南警察署より説明がありました。
③ 相模台地区青少年指導員の推薦を相模台公民館より依頼がありました。
④ 路上喫煙防止・まち美化合同キャンペーンについて、3名の出席自治会を選任しました。
⑤ 12月開催予定の防災会議での事例発表を相模台自治会に依頼しました。
⑥ 防犯灯の追加申請について、鶴ヶ丘自治会に配分することを決定しました。
⑦ 下水道工事に伴う交通規制のお知らせについて場所等の説明をしました。
⑧ 防災訓練に712名の参加があった事、反省の詳細は防災ネットワーク会議で報告する予定であることを説明しました。
⑨ 相模台地区シンボルマーク作成に向けた作品応募への協力について御礼を申し上げました。
⑩ 相模台福祉まつりは、選挙の関係でコミュニティー室が使えないが実施する旨説明しました。
◆平成29年度 第5回自治会長会議が9月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台地区体育祭当日の駐車場の自治会枠について決定しました。
② 自治会掲示板の申請は、従来型交換用板10枚を申請することに決定しました。
③ 相模台地区敬老事業 感謝状贈呈者の推薦について説明し、各自治会1名又は、1団体までの推薦を依頼しました。
④ 自主防災組織リーダー等研修会について、出欠確認と、追加希望の呼びかけをしました。
⑤ 防犯灯の2次応募について、双葉と北里台が承認されました。
⑥ 共同募金について、趣旨、活動期間、納入期日、目標額を説明し、協力を依頼しました。
⑦「福祉まつり」「福祉バザー」の協力依頼をしました。
⑧ 防災マップ作成にあたり、一時避難場所と自治会境界線のチェックを依頼しました。
⑨ まちづくり懇談会のテーマについて自治会から提案のあった4議題を提案することになった旨報告しました。
⑩ ふらっと相模台について、目的等の説明と、自治会の会議等に合わせた講座をさせていただけるよう依頼しました。
⑪ 地域における災害時要援護者避難支援の取組み状況を確認する為、アンケートの協力を依頼しました。
◆平成29年度 第4回自治会長会議が8月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 自主防災組織リーダー等研修会の参加について、新任自治会長に依頼することに決定。
② 自治会掲示板の配布について、8/28までに希望をとり次回役員会にて選考することを説明。
③ 相模台地区総合防災訓練について、避難所ごとの無線チャンネルが違うこと・使い方を説明。
④ 木もれびの森における今後のキアシドクガ(毛虫)の対応について・・「ドクガ」という名だが、毒は無く無害。薬剤散布は環境を配慮し、しない。民家側の木を間引くことを検討。と、説明。
⑤ 青パト運用方法について・・6/10受講者のパトロール実施者証が届いたこと・ドライブレコーダーがついたこと・3月末までの当番予定表の作成が完了したことを報告。
⑥ 相模台地区敬老事業について、配布対象の確認方法を再度説明。
⑦ 自転車事故続発について、南警察署管内の自転車死亡事故が県下ワースト1になってしまい、注意と、声かけの依頼があったことを説明。
⑧ 緑の募金を7/28に総額¥130,350-をかながわトラストみどり財団に送金した旨報告。
⑨ 次回自治会長会議の前(18:00~)認知症サポーター養成講座を開催するので、役員等をお誘いの上、参加人数を報告を依頼。
◆平成29年度 第3回自治会長会議が7月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 防犯灯補助金申請について、相模台自治会・北里台自治会・双葉自治会・鶴ケ丘自治会が合計15灯の防犯灯新設申請をすることに決定しました。
②「自治連だより」編集委員が、発行計画の説明をしました。
③ 敬老事業について、自治会の協力体制について検討しました。
④ 青パト順番表について、2つの案のうちどちらにするか決定しました。
⑤ 公共下水道境川第28バイパス雨水幹線整備工事について、説明しました。
⑥ 市連会長感謝状表彰と美化推進功労者表彰の受賞者の決定報告と、受賞者を祝う会の案内をしました。
⑦ H29年度相模台地区夏まつりなどの事業一覧について、先月の地域情報誌の掲載報告と、内容訂正の確認をしました。
※ 最新情報は、このHPに掲載する旨説明しました。
⑧ 自主防災隊、補助金交付申請可能額が当初計画より約26%減額となったことを説明しました。
⑨ まちづくり会議の報告と、まちづくり懇談会のテーマの提出依頼をしました。
⑩ コミニュティーバスを実現する会より、アンケートの御礼と結果報告があった旨、説明しました。
⑪ 自治会手帳の必要性について、相模台地区としては不要との意向を確認しました。
◆平成29年度 第2回自治会長会議が6月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台公民館より地区体育祭の協力依頼がありました。
② 自治会大会(7/8)参加依頼について、各自治会2名以上、1000世帯以上の自治会は多めに参加協力して頂きたいとお願いしました。
③ 平成29年度地区連負担金の納入依頼についてご説明しました。
④ 相模台地区総合防災訓練について、訓練計画のご説明をしました。
⑤ 相模台地区防災対策アンケート結果についてご説明しました。
⑥ 6/15青パト講習会の際は、受付にて氏名を確認する為、身分証を持参するようお願いしました。
◆平成29年度 第1回自治会長会議が5月11日(木)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 南区地域振興課より自主防災隊の補助金申請等の説明がありました。
② 市社会福祉協議会より賛助会員募集依頼の説明がありました。
③ 平成29年度各種団体委員が選出されました。
④ 平成29年度美化推進功労者表彰の推薦について、1団体と個人2名を推薦することに決定しました。
⑤ 防犯灯の申請について、手順を説明しました。
⑥ 緑の募金について、ご協力の依頼をしました。
⑦ 第1回まちづくり会議の報告をしました。
⑧ 相模台地区防災ネットワーク協議会(6/8)への出席を依頼しました。
⑨ 赤十字社員制度改正と平成29年度赤十字会員増強運動について説明しました。
⑩ 相模台きれいなまちづくりの日キャンペーンの参加者をお知らせいただけるよう、依頼しました。
⑪ 青パト講習会(6/15)の参加名簿の提出をお願いしました。
◆平成28年度 第11回自治会長会議が3月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
行うことになりました。② 相模台地区のシンボルマーク検討委員に地区連より1名選出されました。③ 青色パトロールカーの実施基準の制定が承認されました。④ 第44回相模原市民桜まつりでの自治会加入促進キャンペーンの参加者3名が決定しました。⑤ 地区防災計画専門部会のアンケートへの協力を依頼しました。⑥ 第6・7回まちづくり会議の結果報告が行われました。⑦ 4/6(木)に行う治会加入促進キャンペーンの参加者が決定しました。⑧ 地区連ホームページ充実のため、自治会から行事などの記事提供しても
らうことと、自治会長などを紹介する記事を掲載することが決定しました
◆平成28年度 第10回自治会長会議が2月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 青色パトロールカーの導入における、実施概要の説明を行いました。
② 自治会加入促進キャンペーンの日程と参加者が決まりました。
③ 平成29年度自治会役員名簿の提出について、記載上の注意事項を説明しました。
④ 平成29年度廃棄物減量等推進員・推進協力員の推薦依頼をしました。
⑤ 平成29年度各団体の会員の選出を依頼しました。
⑥ 平成29年度貸出物品予約の抽選会について連絡をしました。
⑦ 平成29年度美化推進功労表彰の対象になる方の推薦依頼をしました。
⑧ 平成29年度自治会長会議の日程について連絡をしました。
⑨ 平成29年度自治活動会奨励金の金額について説明を行いました。
⑩ 卓上カセットコンロ用ボンベの自主回収について(卓上コンロにセットした際に微量のガスが漏れる可能性があることが判明。) 単位自主防災隊で使用しているボンベに該当製品 があった場合、問合せ窓口への連絡をお願いしました。
⑪ 自主防災隊補助金の請求期限について連絡をしました。
⑫ 神奈川県共同募金会相模原市支会より、平成28年度共同募金
運動に対する自治会へのお礼があったことを報告しました
◆平成28年度 第9回自治会長会議が1月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 2月9日(木)に実施予定の災害時における情報伝達訓練での、被災状況の報告方法・通信方法について説明を行いました。
② 昨年の12月8日(木)に実施された、まちづくり会議の結果報告が行われました。
③ 平成29年度の相模台地区での主な事業予定について連絡をしました。
④ 自治会等の活動に伴うごみについて、これまで受け入れの対象ではなかった資源と容器包装プラが、受け入れ可能となったことを連絡しました。
(1月28日(土)に市民会館で授賞式が行われます。)
◆平成28年度 第8回自治会長会議が12月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 相模台地区防災会議において、(自)鶴ヶ丘自治会の防災訓練の取り組みについての報告が行われました。
② 平成28年度 自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰に、(自)一青会自治会の伊藤 俊洋会長が受賞されたことを報告しま した。③ 相模台地区社会福祉協議会が運営する「サポートセンター楽らく」のご案内のチラシが全戸配布されることの連絡と、センターの活動についての説明が行われました。
◆平成28年度 第7回自治会長会議が11月4日(金)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
① 市民協働推進課及び麻溝台・新磯野地区整備事務所より、土地区画整理事業の概要の説明がありました。
② 平成28年度防災会議(12/6(火)実施)で、自治会での防災の取り組みについて発表する自治会を選出しました。
③ 空き家の実態調査にご協力いただく自治会が決まりました。
④ 自治会掲示板が、希望した自治会全てに配布されることを連絡しました。
⑤ 平成28年度 市政功労表彰(自治会区分)の受賞者を報告しました。
⑥ 平成29年相模台地区賀詞交歓会(1/7(土)開催)についての説明を行いました。
⑦ 防災ネットワーク協議会(12/7(水)18時より実施)の概要の説明と、協議会への参加を依頼しました。
⑧ 講演会「地球人になる終わりのない練習」(12/7(水)19時より実施)への参加を依頼しました。
⑨ まちづくり会議の結果報告(10/19(水)実施)と、まちづくり懇談会(11/17(木)実施)への出席を依頼しました。⑩ 模台地区自転車マナーアップ講習会への(11/6(日)実施)参加を依頼しました。
◆平成28年度 第6回自治会長会議が10月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台公民館より、相模原市スポーツ推進委員に自治会で適任の方がいたら紹介頂きたい旨の依頼がありました。
②交通政策課より、新交通システム導入基本計画(案)の概要についての説明がありました。
③麻溝台・新磯野地区整備事務所より、相模原市都市計画事業 麻溝台・新磯野第一整備地区土地区画整理事業の概要説明と、工事着工の説明と工事に伴う通行止めのお知らせがありました。
④相模原市自治会連合会から募りました「平成28年度熊本地震」義援金に対するお礼と、ご支援いただいた義援金の総額の報告を行いました。(相模台地区の義援金総額:2,313,038円)
⑤デイケアセンターさくら 運営委員に、2名の方が選出されました。
⑥第12回「相模原市安全・安心まちづくり市民大会」(10/29(土)開催)の詳細と、大会で表彰される安全・安心まちづくり功労表彰の受賞者をお知らせしました。
⑦講演会「震災時の初動対応に重点を置いた体験談」(10/28(金)開催)に、防災部長をはじめ、役員の方にもご参加頂くよう依頼をしました。
⑧平成28年度相模台まちづくり懇談会(11/17(木)実施)への参加の依頼をしました。
⑨相模台福祉まつり(10/22(土)実施)で行われる催し等の説明を行いました。
⑩防犯灯維持管理費(該当自治会のみ)の振込日を連絡しました。
⑪自転車マナーアップ講習会(11/6(日)実施)への参加の依頼をしました。
◆平成28年度 第5回自治会長会議が9月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①さがみはら地球温暖化対策協議会より、地球温暖化を防止するための講義が行われました。
②麻溝台環境事業所より、相模台地区一般ごみ委託収集エリアの一部変更について説明がありました。
③相模台地区体育祭当日に駐車場を使用する自治会が決まりました。
④自治会掲示板の配布先自治会が決まりました。
⑤自治会に配布されるごみネットの配布数は、自治会の希望を聞き、調整を行うことになりました。
⑥自治会加入啓発のためのごみ集積所看板の納品日を連絡しました。
⑦共同募金運動について、実施期間や資材の納品日を連絡しました。
⑧地区社協「福祉まつり」と「福祉バザー」へのご協力をお願いしました。
⑨まちづくり会議結果報告(8/25(木)実施)と11/17(木)に開催されるまちづくり懇談会
の説明を行いました。
⑩相模台地区で行う防犯パトロールに協力する自治会は、事務局まで連絡して欲しい旨を伝えました。
⑪11月の自治会長会議の日程が変更になったことを連絡しました。
◆平成28年度 第4回自治会長会議が8月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①さがみはら地球温暖化対策協議会より、地球温暖化を防止するための講義が行われました。
②麻溝台環境事業所より、相模台地区一般ごみ委託収集エリアの一部変更について説明がありました。
③相模台地区体育祭当日に駐車場を使用する自治会が決まりました。
④自治会掲示板の配布先自治会が決まりました。
⑤自治会に配布されるごみネットの配布数は、自治会の希望を聞き、調整を行うことになりました。
⑥自治会加入啓発のためのごみ集積所看板の納品日を連絡しました。
⑦共同募金運動について、実施期間や資材の納品日を連絡しました。
⑧地区社協「福祉まつり」と「福祉バザー」へのご協力をお願いしました。
⑨まちづくり会議結果報告(8/25(木)実施)と11/17(木)に開催されるまちづくり懇談会
の説明を行いました。
⑩相模台地区で行う防犯パトロールに協力する自治会は、事務局まで連絡して欲しい旨を伝えました。
⑪11月の自治会長会議の日程が変更になったことを連絡しました。
◆平成28年度 第3回自治会長会議が6月30日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模原南警察署からの連絡
新磯交番と大沼交番の警察官の方より、自転車の盗難等についての注意喚起がありました
②平成28年度防犯灯設置自治会について
設置・撤去等を行う自治会が決定しました。
③地域ケア会議(地域づくり部会)の部会員の選出の報告について
第1・第2高齢者支援センター区域から、それぞれ一人ずつ、部会員が選出されました。
④各表彰受賞者の発表について
今年度の市連感謝状受賞者(9名)、美化運動推進功労者受賞者(個人2名と3団体)をお知らせしました。
⑤「自治連だより」の原稿依頼について
該当自治会に原稿の執筆を依頼しました。
⑥平成28年熊本地震災害義援金について
6月30日現在の、相模台地区 義援金総額(2,092,875円)を報告しました。
⑦平成28年度自主防災組織リーダー等研修会の参加について
新任自治会長の他に、防災部長2名に参加頂くことになりました。
⑧講演会「事故を起こさない自転車の乗り方」について
8月25日(木) 13:30より、相模台公民館で行われる講演会への参加をお願いしました。
⑨まちづくり会議の報告とまちづくり懇談会について
まちづくり会議の結果と懇談会のテーマ募集についての説明行いました。
⑩相模台インターナショナルフェルタ実施報告について
フェスタ当日の様子や参加人数等の報告が行われました。
⑪葬儀会社永田屋グループとの利用料金の割引契約について
市連との割引契約の他に、相模台地区の自治会会員を対象にした独自の割引を
実施する契約を結ぶことになりました。
⑫新戸住宅跡地のまちづくりセンター・公民館駐車場の工事計画等について
今後の工事の計画と、完成時期について説明を行いました。
◆平成28年度 第2回自治会長会議が6月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました
相模台公民館より、10/9(日)に行われる体育祭の協力についての依頼がありました。②ゴミ収集日の変更について
資源循環推進課より、ごみ収集の回数が週3回から2回に変更するにあたり、今後のスケジュールと、
ごみネットの配布についての説明がありました
相模原市社会福祉協議会南区事務所より、地域づくり部会の説明と委員の選出についての依頼が
ありました。④平成28年美化推進功労者表彰推薦について
先月個人の部で、4名の候補者の報告行いましたが、2名辞退者が出たため、2名を候補者として
推薦することを報告しました。⑤防犯灯設置・撤去・維持管理費の申請について
設置・撤去を希望する自治会は、6/29(水)までに事務局に連絡頂くよう依頼し、維持管理費の
申請をする自治会は6月末まで申請書類を提出して頂くよう依頼をしました。⑥平成28年度相模台地区夏まつりなどの事業一覧の内容の確認について
祭り等を実施する自治会に、一覧表の記載内容の確認をお願いしました。⑦「自治会大会」(7/9(土)実施)参加依頼について
各自治会より参加頂くよう依頼しました。⑧平成28年度地区連負担金等の納入について
各自治会で、直接事務局に持参頂くか、口座振込にて納入頂くよう依頼しました。(締切:7/29(金))⑨次回の自治会長会議について
相模台地区体育祭の代表者会議を6/29(水)に予定されていましたが、6/30(木)の自治会長会議と
連日となるため、両方の会議を同日に行うことを連絡しました。⑩相模台防災ネットワーク協議会について(6/9(木)実施)
協議会に欠席する場合は、なるべく代理出席をして頂くよう依頼しました。⑪相模原市自治会連合会新任自治会長研修会について(6/11(土)実施)
今年もディスカッションを行ってもらうことになっていると報告しました。⑫民生委員・自治会長会議開催について(7/19(火)実施予定)
会議を欠席する場合は、必ず代理出席をして頂くよう依頼しました。⑬【情報提供】自治会活動に伴うごみの処理について
ごみの区分・処理方法・処理手数料が一部変更になったことを連絡しました。
◆平成28年度 第1回自治会長会議が5月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました.
①防犯灯LED化ESCO事業について
交通・地域安全課より、市に移管した防犯灯の対応と、新設・移設・撤去の対応に関する説明がありました。
②平成28年度防犯灯の補助金申請について
南区役所地域振興課より、自治会で管理する防犯灯の今後の対応について説明がありました。
③「自主防災組織の手引き」について
南区役所地域振興課より、「自主防災組織の手引き」の中の補助金申請等の説明がりました。
④平成28年度各種団体委員の選出について
平成28年度各種団体委員の選出を行いました。
⑤平成28年度美化推進功労者表彰推薦について
3団体と個人4名を市に推薦することを報告しました。
⑥平成28年度地域活性化事業交付金を申請について
ごみ集積所設置看板を作成するために、地域活性化事業交付金を申請することが承認されました。
⑦平成28年度赤十字社員増強運動について
運動期間・目標額・資材配布日程を連絡しました。
⑧平成28年度 相模原市社会福祉協議会 賛助会員募集実施計画について
運動期間・目標額・資材配布日程を連絡しました。
⑨第1回まちづくり会議の結果報告について
第1回まちづくり会議の結果報告を行いました。
⑩参議院議員通常選挙における投票立会人の推薦について
7月の選挙の際の、自治会からの立会人選出の依頼と自治会別選出人数についての説明を行いました。
⑪平成28年度市民地域清掃実施要項について
清掃日の曜日の訂正を連絡するとともに、自治会長からの参加者を選出しました。
⑫「相模台地区防災ネットワーク協議会」(6/9開催予定について)
協議会の周知と出席の依頼をしました。
◆平成27年度 第11回自治会長会議が3月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました.
①防災専門員の選任について
今年度で任期が切れる防災専門員に、継続の依頼をすることが決まりました。
②ごみ集積所に設置する看板について
ごみ集積所に設置する自治会加入啓発の看板の原案を自治連だより編集委員が作成することに決まりました。
③自治会総会の日程と自治会長の連絡先について
各自治会の総会の日程と、新自治会長の連絡先を5月6日までに事務局へ提出していただくよう依頼しました。
④自治会規約の提出について
各自治会の規約を事務局まで提出していただくよう依頼しました。
⑤美化運動推進功労者表彰の推薦について
該当する方や団体がある場合は、5月6日までに推薦書を事務局まで提出していただくよう依頼しました。
⑥防犯灯ESCO事業化に伴う球切れ等の連絡先について
4月より始まるESCO事業に伴い、自治会から市への防犯灯の球切れ・故障等の連絡方法をお知らせしました。
◆平成27年度 第10回自治会長会議が2月2日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました.
①平成28年度自治会役員名簿の提出について
各自治会で総会が終わり次第、速やかに提出頂くよう依頼しました。
②平成28年度廃棄物減量等推進員・推進協力員の推薦について
それぞれの役職を説明し、推薦を依頼しました。
③平成28年度 各団体の会員選出のお願いについて
各団体への会員の選出を依頼しました。
④平成28年度貸出物品予約の抽選会について
地区連所有の貸出物品の使用を希望する自治会は事務局へ申込書を提出するよう連絡をしました。(締切:3/14(月))。
⑤自主防災隊補助金の請求について
まだ請求書類を提出していない自治会は、書類を作成次第、速やかに提出頂くよう依頼しました。
⑥3/11(金)開催のレイ・ウノスケ氏 東日本復興支援チャリティーディナーショー中止の連絡
相模台地区自治会連合会が後援になることが決定していましたが、事情によりショーが中止になったことを連絡しました。
⑦相模台インターナショナルフェスタの実行推進員の推薦のお願い
5/15(日)開催予定のフェスタの実行推進員推薦の依頼がありました。
◆平成27年度 第9回自治会長会議が1月12日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました.
①平成28年2月4日(木)実施する無線機を使った「情報伝達訓練」について
今年度は、自主防災隊から本部へ被災状況を報告する訓練を行うことに決まりました。
②貸出備品の予約抽選会の日程について
2月に備品の申込用紙を配布→3月中旬提出→3月末に抽選という日程になりました。
③レイ・ウノスケ氏 東日本復興支援チャリティーディナーショーの後援について
相模台地区連がチャリティーショーに後援することが承認されました。
④まちづくり会議結果報告について
昨年の12/10(木)に行われた会議の結果を報告しました。
⑤平成28年度 相模台地区での主な事業予定表について
現時点で決まっている行事の日程について報告しました。
⑥市長感謝状受賞者の発表について
相模台地区から選ばれた7名の受賞者を報告しました。
⑦「緑の募金」還元金の地区連基金への入金のお知らせ
「緑の募金」の募金額の10%を還元金として地区連の基金に入金したことを報告しました。
⑧自治会加入促進キャンペーンについて
3/24(木)と4/ 4(月)に相模台まちづくりセンターで行うキャンペーンの参加者を12名選出しました
⑨防犯灯新設・再設の再募集について
設置を希望する自治会は1/15(金)までに連絡してもらうことになりました。
◆平成27年度 第8回自治会長会議が12月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました.
①再開発事業に係る調査へのご協力について
市都市整備課より、再開発事業終了後の事業効果等のアンケートの依頼がありました。(締切:12/25)
②相模台地区社会福祉協議会「いきいきサポート委員会」追加委員の推薦について
今後一層、積極的な運営をしていくために、委員1名の追加選出をお願いしました。
③相模原市自治会連合会ホームページへの自治会長名及び連絡先(電話番号)掲載の同意について
ほぼ全ての自治会から同意を得ることが出来ました。
④「緑の募金」募金額の報告と還元金について
募金額の10%である還元金は、地区連の基金へ入金することになりました。
⑤自治会掲示板業者の決定と配布時期について
資材業者が決定したことと、配布時期は12月中になったことを報告しました。
⑥相模台中学校と相模台公園の間の道路について
先月の自治会長会議で自転車やバイクは一部駐車が許可されている旨を伝えましたが、正しくは自転車・バイクも
駐車禁止であることと、曜日指定の看板も機能しないため、撤去の方向で申し出ている旨を連絡しました。
⑦交通事故防止 ・防犯関係等の啓発看板の廃棄方法について
北清掃工場でのみ、粗大ごみとして受け入れることを連絡しました。(10㎏で180円)
⑧マンションに居住される方の自治会加入について
マンションに居住されている方が、単独で自治会に入れれるよう、各自治会で積極的に加入に努めることになりました。
◆平成27年度 第7回自治会長会議が11月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました.
①相模台地区社会福祉協議会からの報告
アンケート調査への協力のお礼及び結果の報告がありました。
②相模原市青少年指導員の推薦について
相模台公民館より、再度推薦の依頼がありました。
③ 一般ごみ収集運搬体制の見直しについて
廃棄物政策課より、一般ごみの回収の回数が減少することについての説明がありました。
④防犯灯LED化ESCO事業について
生活安全課より、ESCO事業について説明と、承諾書と調査票の提出の依頼がありました。(締切:12/28)
⑤平成27年度防災会議の実施について
今年度は双葉自治会が自治会の防災について発表することに決定しました。
⑥相模台地区賀詞交歓会の開催について(1/9(土)実施)
交歓会の概要の説明後、出欠票の提出をお願いしました。(締切:12/16(水))
⑦防犯灯維持管理費振込金額のお知らせ
振込金額と振込日の予定を連絡しました。
⑧平成27年度 市政功労表彰(自治会区分)の受賞者について
今年度の受賞者の報告を行いました。
⑨自治会掲示板配布先について
配布先自治会を報告し、配布時期については追って連絡することをお知らせしました。
⑩相模台地区自治会連合会ホームページのアドレス変更のお知らせ
新しいアドレスを報告するとともに、ホームページ閲覧の際の「お気に入り」に
登録いただくようお願いをしました。
⑪相模台公園管理事務所からの情報提供
公園周辺に駐車する際の注意事項について説明をしました。
⑫平成27年度木もれびの森講演会の開催について(12/26(土)実施)
講演会の概要を説明しました。
⑬自治会手帳のご案内
自治会長以外で要望がある場合は、申し込みが必要であることを連絡しました。
⑭相模台地区自転車マナーアップ講習会について(11/29(日)実施)
講習会のプログラムの説明を行いました。
⑮相模台地区防災ネットワーク協議会への出席について(12/3(木)実施)
出席の依頼の他、無線機充電の際の注意事項の説明、自主防災力向上事業交付金で
購入する物品についての報告を行いました。
◆平成27年度 第6回自治会長会議が10月6日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました
①さがみはらS-1グランプリ 2015の報告とお礼について
相模原青年会議所の方より、開催にあたっての協力のお礼や、グランプリ当日の
様子などの報告がありました報告がありました。
②路上喫煙防止・まち美化合同キャンペーンへのご協力について
小田急相模原駅でのキャンペーに5自治会から7名の方の参加が決定ました。
③相模台公民館より相模原市青少年指導員の推薦について
青少年指導員募集についての概要の説明と選出の依頼をしました (締切:12/8(火))
④安全・安心まちづくり旬間出陣式の参加協力依頼について
6自治会から9名の方の参加が決定しました。
⑤第11回「相模原市安全・安心まちづくり市民大会」参加者について
2名の自治会長の参加が決定しました。
⑥平成27年度 相模台まちづくり懇談会について
11月13日(金)に行われる懇談会の概要の説明をしました。
⑦相模台福祉まつりについて
10月24日(土)に行われる福祉まつりの周知を行いました。
⑧防犯灯撤去について
防犯灯撤去を希望する自治会は、10/16(金)までに連絡いただくよう周知しました。
◆平成27年度 第5回自治会長会議が9月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①自治会館等への自動販売機設置について
相模原市社会福祉協議会から、自治会館等への自動販売機設置について説明がありました。
②相模台地区体育祭当日の駐車場について
相模台中学校の駐車場に、搬入用として12自治会、17台の車が駐車することになりました。
③催し等で利用する貸出備品について
今年度9月~3月分の貸出備品について、貸出希望日が重なった場合は抽選の予定でしたが、日程が
重ならなかったため、8月までに申し込みのあった物品は貸出が出来ることになりました。
④自治会掲示板配布先について
自治会掲示板の配布が決定した自治会は、設置地図を提出するよう連絡しました(締切:9/14(月))
⑤共同募金運動について
募金期間・目標金額・提出日等をお知らせしました。
⑥「福祉まつり」と「福祉バザー」協力依頼について
概要の説明と共に、昨年から催しの内容が変更したことなどをお知らせしました。
⑦相模原の環境をよくする会 30周年記念 式典・講演会について
相模台地区自治会連合会からから2名の参加者が決定しました。
⑧防犯カメラを設置について
防犯カメラを自治会館に設置したした自治会より、申請方法や費用について説明がありました。
◆平成27年度 第4回自治会長会議が8月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①自治会掲示板の配布について
来月の自治会長会議で配布先を決定することを連絡しました。(締切:8/14(金))
②敬老のつどいの協力依頼について(9/26(土)開催)
11自治会から12名の方に協力頂けることになりました。
③相模台地区団体関係 貸出物品の抽選について
社協分の貸出物品も、自治会の物品と一緒にくじ引きを行うことになった旨を報告し、今年度9月~3月までの
貸出物品を希望する自治会は、希望用紙を提出頂くよう連絡しました。(締切:8/14(金))
④平成27年度自治会活動推進奨励金等について
各自治会の奨励金の金額を書面にて通知しました。
⑤相模台芸術フェスタ実行委員推薦について
各自治会から1名ずつ推薦をお願いしました(締切:8/21(金))
⑥平成27年度相模原市総合防災訓練(8/30(日)実施)への自治会参加について
バス移動の際、参加人数が多いことから、補助席を使っていただくようお願いをしました。
⑦平成27年度共同募金運動への協力について
共同募金の概要の説明と、ご協力をお願いしました。
⑧相模台地区防災訓練(9/6(日)実施)について
当日使用する無線機の使用方法について説明を行いました。
⑨緑の募金 秋期募金活動について
募金の概要を説明し、協力のお願いをしました。
◆平成27年度 第3回自治会長会議が7月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①平成27年度夏季事業一覧について
まちづくりセンターや地区連のホームページに掲載するため、日時と場所を今一度確認して頂きました。
②各表彰受賞者の発表
市連感謝状と美化運動推進功労者の受賞者をお知らせしました。
③まちづくり会議の報告とまちづくり懇談会について
前回会議(6/24開催)の報告と、まちづくり懇談会のテーマ募集についての説明がありました。
④平成27年度自治会活動推進奨励金等について
次回の自治会長会議までに振込を完了し、自治会長会議で金額の明細を配布することを連絡しました。
⑤平成27年度相模原市総合防災訓練への自治会参加について
自治会からの参加者の人数を決定しました。
⑥平成27年度自主防災組織リーダー等研修会の参加について
今年度新自治会長になられた方々が出席することになりました。
⑦自治連だより」編集委員からの依頼について
今年の発行日も昨年と同様(1/1)になったことを報告し、掲載用の自治会長のプロフィール文章と写真を提出頂くよう
連絡をしました。(締切:8/4)
⑨平成27年度防犯灯設置費補助金について
防犯灯設置を希望した自治会に設置が決まったことを報告しました。
⑩相模台地区自治会長連絡網について
連絡をする際の留意点などの説明がありました。
⑪相模台地区防災訓練について(9/6(日)実施)
訓練の概要について説明がありました。
◆平成27年度 第2回自治会長会議が6月9日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①「自治会川柳」表彰式について
最優秀賞・優秀賞を受賞されたお二人に地区連の坂本会長より表彰状と景品が授与されました。
②相模原市火災予防条例改正について
南消防署麻溝台分署より、条例の改正について説明がありました。
③平成27年度相模原市総合防災訓練(兼第36回九都県市合同防災訓練相模原市会場)への自治会参加について
緊急対策課より、訓練開場までの移動がバスになったこと等の説明がありました。
④防犯灯 新設・再説の申請について
今年度、防犯灯の新設・再設の補助は凍結となっていたが、倒壊等でやむ得ない場合のみ新設・再設
のための補助金が出されることになったため、設置を希望する自治会へ、申請書の提出をお願いしました。
⑤夏祭り他行事予定表の提出のお願いについて
各自治会で行われる夏祭り等の日程を地域に周知するため、単位自治会行事予定表の提出をお願いしました。
⑥平成27年度自治会大会(7/18(土)実施)について
各自治会からの参加を依頼しました。
⑦平成27年度地区連負担金等の納入について
各自治会の世帯数に応じた金額になっているので、金額を確認の上、納入頂くよう依頼しました
⑧相模台防災ネットワーク協議会について(6/11(木)実施)
9/6(日)に実施される相模台地区防災の日の訓練の説明も行われるため、担当者は参加いただくよう
お知らせしました。
⑨平成27年度相模台地区体育祭について(10/11日(日)実施)
体育祭の概要について説明をしました。
⑩相模原市自治会連合会新任自治会長研修会がについて(6/14(日)実施)
南区合同庁舎で行われるので、ご参加いただくよう新任自治会長へお知らせしました。
⑪民生委員・自治会長会議について(6/17(水)実施)
民生委員と自治会長との情報共有の場として開催されるため、参加いただくようお知らせしました。
⑫平成27年度さがみはら防災スクールの開校について
受講後に防災士の資格を取得された方は「防災マイスター」として認証されるスクールであることも説明しました。
⑬相模原市避難所運営マニュアルの補足事項について
補足事項は既存のマニュアルに添付して頂くようお願いしました。
◆平成27年度 第1回自治会長会議が5月12日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①振り込み詐欺について
相模原南警察署より、振り込め詐欺等の実態と対策・危険運転を繰り返す自転車運転者に
講習の受講が義務化となったことの説明がありました。
②「木もれびの森保全・活用計画」の改訂について
市の 水みどり環境課より、活用計画への協力のお礼と、今後の活動についての説明がありました。
③自主防災組織活動事業費補助金について
南区役所地域振興課より、相模台地区で避難所となっている若草中学校の体育館の工事が
9月中旬から始まることや、補助金申請の際の注意事項(補助の対象期間等)の説明がありました。
④防犯灯LED化ESCO事業について
生活安全課より事業の概要・対象となる防犯灯、また対象にならない防犯灯・今後の取組についての説明がりました。
⑤平成27年度防犯灯の補助金申請について
南区役所地域振興課…防犯灯維持管理費の申請手続きの方法や注意事項の説明がありました。
⑥相模台地区における福祉活動及び福祉課題に関するアンケートご協力のお願い
相模台地区社会福祉協議会アンケートの概要と回収について説明がありました。
⑦平成27年度赤十字社員増強運動について
相模台地区社会福祉協議会より、募金の趣旨の説明と協力への依頼がありました。
⑧平成27年度 相模原市社会福祉協議会 賛助会員募集実施計画について
相模台地区社会福祉協議より、募金の趣旨の説明と協力の依頼がありました。
⑨平成27年度各種団体委員の選出について
27年度会長の中から、各種団体委員の選出が行われました。
⑩平成27年度美化推進功労者表彰推薦について
相模台地区より団体部門1団体・個人部門2名を推薦する事が決まりました。
表彰式は7月23日(木)の予定です
◆第11回自治会長会議が3月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①「地区防災計画策定に係る自治会別の危険度アンケート」について
地区防災計画策定専門部会より、各自治会の災害時被害想定・防災訓練の実施状況に関する
アンケートへの協力依頼がありました。
②平成26年度事業・収支報告(案)と平成27年事業計画・予算(案)について
26年度実績・27年度予算確定前の状況報告をしました。
③平成26年度防犯灯維持管理費追加の支払いについて
追加分の維持管理費が振り込まれることをお知らせしました。
④自治会総会日程とH27自治会長連絡確認票の提出について(提出期限:5/12(火))
来年度より、メールアドレスをお知らせいただくことを連絡しました。
⑤平成27年度美化推進功労者表彰の推薦について(提出期限:5/8(金))
推薦の概要を説明しました。
⑥相模原市自治会等集会所建設補助金と減免について
補助金と減免の申請の際は、事前に南区役所との協議が必要である旨を説明しました。
⑦相模台インターナショナルフェスタ実行推進員推薦について
各自治会より1人ずつ推薦を頂くよう依頼をしました。
⑧街区公園の雪捨て場としての利用について
降雪の際、道路脇等に雪をよせきれない場合は、街区公園に雪を捨てることが出来ことを説明しました。
⑨平成27年度 相模台地区での主な事業の予定表について
リスト追加した項目をお知らせしました。
⑩ラジオ体操を実施している「場所」・「連絡先(氏名・電話番号)」の把握について
「相模原ラジオ体操連盟」の立ち上げに伴い、地域でラジオ体操をしている場所・代表者を
連絡頂きたい旨のお願いをしました。
⑪「安全なイベントを開催するために~相模原市火災予防条例改正のお知らせ~」について
4月1日より、イベントで火気器具等を使用する場合には、消火器の準備と共に、「露店等の開設届出書」が
必要になることを説明しました。
⑫相模台まちづくりセンターで行われる自治会加入促進キャンペーンについて
4月14日(火)に行われるキャンペーン活動への参加者を募りました。
◆第10回自治会長会議が2月3日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①市の担当課からの連絡
・学務課より若草小学校横断歩道橋新設について、設置場所の候補地の説明がありました。
・危機管理課より地域防災計画の修正に伴うパブリックコメントについて説明がありました。
・交通政策課より「新しい交通システムの導入に関する事項」に係る答申の概要について説明がありました。
②平成27年度自治会役員名簿の提出について
前年からの変更点を説明し、「自治会加入世帯調査票」と一緒に4/22(水)迄に提出頂くよう依頼をしました。
③平成27年度廃棄物減量等推進員・推進協力員の推薦について
自治会役員名簿に記載をして提出頂くよう依頼しました。
④平成27年度 各団体の会員選出のお願いについて
各団体の活動内容と選出に関する詳細について説明をしました。
⑤平成27年度 自治会長会議の日程について
来年度の予定を周知しました。
⑥平成26年度防犯灯設置・撤去・省エネ振込金額について
振込金額を提示し、3月に振込があることをお知らせしました。
⑦平成27年度 相模台地区での主な事業の予定表(再通知)にいて
体育祭の日程(10/11(日))を追加したことををお知らせしました。
⑧2月5日(木)実施「情報伝達訓練」報告スケジュールについて
前回のからの修正を報告をしました。また防災訓練に関連して、自主防災隊が合同訓練等を行う際の
補助申請について説明しました。
⑨自治会掲示板の配布時期について
2/10~16までの間に配布されることを連絡しました。
◆第9回自治会長会議が1月13日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①南区の「振り込め詐欺」と交通事故の実態について
相模原市南警察署 地域企画課より、南区での被害の実態と、注意の呼びかけがありました。
②「相模台地区 今と昔 まち歩きマップ」について
公民館のマップの制作委員より、マップ完成の報告と活用方法等の説明がありました。
③「高齢者支援センター区分割」について
南高齢者相談課より、高齢者が1万人を超える地域は、支援センターを地域で分割し、
複数持つことになったことについて、区分の説明と今後の取組について説明ありました。
④地区防災計画の策定について
計画策定における、専門部会のメンバーを決定しました。
⑤情報伝達訓練(2/5(木)実施)について
災害の報告方法を決定後、無線機を使用しての報告のシミュレーションを行いました。
⑥「一番輝く南区づくり交流会~産学官連携(プレゼン大会)~」(1/18実施)について
プレゼン大会当日の参加者を募りました。
⑦第6回まちづくり会議(平成26年12/5(金)実施)について
会議の結果報告を行いました。
⑧平成27年度 相模台地区での主な事業予定について
日程が未確定のものは、決まり次第連絡する旨お伝えしました。
⑨相模原市自治会連合会 ホームページ内の「とくとく情報」について
取引内で発生する個人情報の取り扱いについては、取引者同士、それぞれの
自己責任となるということを説明しました。
⑩表彰者(地域活動貢献へ貢献者した方)への「お祝いの会」(1/31(土)実施)について、
1/23(金)までに事務局へ出欠の連絡して頂くようお伝えしました。
⑪自治会掲示板の配送予定について
配送予定が2月の初旬~中旬に変更した旨を連絡しました。
⑫選挙の当日、立会人が欠席した場合の対応について
対応は自治会ではなく、選挙管理委員会で行う旨を連絡しました。
⑬米軍相模原住宅で防災訓練(1/23(金)実施)について
訓練当日、英語での放送が流れる旨をお伝えしました。
⑭賀詞交歓会の収支報告について
収支に問題は無かったことを報告しました。
⑮タバコのポイ捨てへの対応について
対応の一環として、携帯灰皿を希望する自治会へ配布することをお知らせしました。
⑯工事現場事務所での架空の自治会名を名乗った詐欺事件について
架空の自治会名を名乗り、自治会の一斉清掃の際の協力金のお願いと偽って
工事現場事務所に協力金をだまし取る詐欺が発生しているので、注意を呼びかけました。
⑰緑の募金について
募金の説明と、各自治会の募金への対応の検討をお願いしました。
◆第8回自治会長会議が12月9日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①相模台自治会の佐藤会長「自治会地縁による団体功労者総務大臣賞表彰」の受賞の報告
11月26日、総務省にて授賞式が行われ、授与された表彰状を自治会長会議で披露して頂きました。
②平成27年相模台地区賀詞交歓会について
12/17(水)までに出欠の連絡をして頂くようお願をしました。
③相模台地区防犯パトロールの実施状況について
パトロール実施状況の一覧を作成したので、確認頂くよう連絡しました。
④統一地方選挙についてのお願い
4月に行われる選挙での、立会人の選出をお願いをしました。
⑤平成27・28年度スポーツ推進委員の推薦について
前回募集をかけましたが、該当者がいなかったため、再度推薦を依頼をしました。
⑥自治会のゴミ置き場変更等の承認について
ゴミ置き場の変更等の承認は、自治会長が行っていますが、自治会長の承認があれば、
会長以外の押印でも承認されることを報告をしました。
⑦自治会費徴収詐欺について
自治会役員を装って 自治会会員宅を訪問し、自治会費を徴収する詐欺が発生しているので、
支払いの際はくれぐれもご注意頂くようお願いをしました。
⑧「自治会川柳募集」についての提案
自治会加入促進活動の一環として「自治会川柳」の募集をすることへ承認を頂きました。
◆第7回自治会長会議が11月4日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①市の担当課からの連絡
以下の項目について、担当課から進捗状況や今後の運用について報告がありました。
(1) 市営新戸住宅跡地の利用について(都市建設総務室、南区区政策課、生涯学習課)
(2)「木もれびの森保全・活用計画」の見直しに関する中間報告(水みどり環境課)
(3) 新しい交通システムについての検討委員会における検討状況(交通政策課)
(4) 平成27年国勢調査に伴う調査員の推薦について(情報政策課)
②平成26年度防災会議の実施について(12/9㈫実施)
会議で、防災活動の報告行う自治会を決定しました。
③特別地域年末防犯パトロール等の実施について
年末の防犯パトロール状況を確認するため、確認書の提出をお願いしました(提出期限:11/20㈭)
④H26防犯灯の完了調書・実績報告書の提出について
現時点での進捗状況の説明とともに、11月中に入金されることになった旨報告しました。
⑤自治会連絡網のメール配信への変更について
今後、自治会長への連絡を事務局からの一斉メール配信にすることを報告しました。各自メールを事務局に
送信いただき(送信期限:11/7金曜㈮)、12/2㈫にテストを含めた運用を開始する予定であることを説明しました。
◆第6回自治会長会議が10月7日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①市の担当課からの連絡
住宅課より市営南台団地建設工事について、また南土木事務所より消防麻溝台分署入口交差点改良工事
について、それぞれの工事の範囲や安全性の配慮について説明がありました。
②相模台地区総合防災訓練についての報告(9/7(日)実施)
連合自主防災隊の本部・各避難所での活動状況についての報告がありました。
③路上喫煙防止キャンペーンの参加協力依頼について(11/10(月)実施)
5名の自治会長に、キャンペーンへ参加して頂くことになりました。
④樹木の適正管理の広報について
道路にはみ出した樹木の剪定を促すために、地域情報紙等に掲載する記事が提案されました。
⑤相模台まちづくり懇談会について(11/14(金)(実施))
懇談会で取り上げるテーマの内容を確認をしました。
⑥相模台地区体育祭の駐車許可書・搬入許可書の配布について(10/12(日)実施)
体育祭当日に、駐車を希望する自治会に駐車許可書を、さらに全自治会に搬入許可書を配布しました。
また、搬入時間を厳守して頂くよう連絡をしました。
⑦相模台福祉まつりについて(10/18(土)実施)
お祭り当日の詳細について説明がありました。
◆第5回自治会長会議が9月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①自治会掲示板の配布について
自治会掲示板の配布先自治会を報告しました。(8/25日の臨時役員会にて決定)
②地方共助社会づくり懇談会への参加依頼について(9/28(日)実施)
代表で2名の自治会長さんに出席して頂くことになりました。
③防犯灯施設賠償責任保険への加入について
保険が適用される場合の事例をお知らせしました。
④赤い羽根募金と年末たすけあい募金について
今年度の目標額と、各募金の提出期限についてご連絡しました。
⑤地区社協「福祉まつり」と「福祉バザー」のご協力とお願いについて(10/18(土)実施)
「福祉まつり」のポスターの掲示と回覧、バザー品の提供のご協力をお願いしました。
⑥相模台地区体育祭について(10/12(日)実施)
自治会用に用意された搬入車用の駐車場の割り当てを決定しました。
また、当日の注意事項と準備時間についての説明をしました。
⑦相模台芸術フェスタのご案内(9/28(日)実施)
今年は食事のスペースを設けるなどの取り組みを説明しました。
⑧おださがロードフェスタ(10/4(土)・5(日)実施)
ポスターの提示とチラシの配布のお願いをしました。
◆第11回自治会長会議が3月10日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。◆第4回自治会長会議が8月5日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①還付金詐欺・オレオレ詐欺の手口と防止策について
相模原南警察署 生活安全課より、詐欺の手口と防止策についてお話をして頂きました。
②自治会掲示板の配布について
掲示板の配布を希望する自治会を募り、9月に配布先を決定することになりました。
③九都県市合同防災訓練への自治会員の観覧について(9/1(月)実施)
各自治会から1名ずつ観覧者を選出することになりました。
④地方共助社会づくり懇談会への参加依頼について(9/28(日)実施)
各自治会に依頼中です。
⑤敬老のつどいの協力依頼について(9/27(土)実施)
各自治会より、当日ご協力頂ける方を選出して頂くことになりました。
⑥相模台芸術フェスタ実行委員推進員の推薦依頼(9/28(日)実施)
芸術フェスタのポスターとチラシを配布しました。また、実行委員推進員を各自治会より推進して頂くよう伝えました。
⑦小田急相模原駅北口で開催されるお祭りの後援について(10/4(土)・5(日)実施)
小田急相模原駅北口で開催されお祭りに、相模台地区自治会連合会が後援することが承認されました。
⑧防犯パトロールの強化について
相模台団地分譲自治会より、近所に不審者がおり、被害も発生しているという方向を受けて、防犯パトロールを強化していくことを決定しました。
⑨防災用デジタル簡易無線の配布
災害時の連絡に使用するトランシーバーを配布しました。
第3回自治会長会議が7月8日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①平成26年度防犯灯維持管理費集計と設置追加8灯の配分ついて
27自治会分をまとめた集計表を配布しました。また予算残については、8自治会に各1灯を追加する事が承認されました。
②平成26年度夏季事業(夏まつりなど)について
平成26年度夏季事業の予定一覧表を配布して、日程・時間・開催場所の確認を行いました。
③まちづくり会議の結果報告とまちづくり懇談会について
5月と6月に開催された、まちづくり会議の結果報告を事務局から行いました。また、11月14日(金)に開催される、まちづくり懇談会について概要の説明を行い、議題となるテーマの提出を依頼しました。
④自治連だより32号発行について~編集委員会より
戸部委員長より、会議を行った結果報告と自治連だよりの発行日について説明がされました。
発行日は1月1日として、サニーハイツ、溝上、南大野の3自治会に記事の執筆を依頼しました。
⑤相模台地区防災訓練について
9月7日(土)に実施される相模台地区防災訓練概要書を各自治会に4部ずつ配布しました。
また、事務局から避難所のカギの確認、防災リーダー研修会の参加者4名を選出しました。
◆第1回自治会長会議が5月13日(火)に開催され、次の内容について話し合いがされました。
①平成26年度日本赤十字社員増強運動ついて
資料を基に相模原市及び相模台地区の目標額をご案内して、運動期間や集めた募金の振込方法などの説明を行いました。不明な点は地域福祉課、まちづくりセンターまで問合せするよう伝えました。
②平成26年度各種団体委員の選出について
役員会で団体委員(案)を検討・作成して、全体会議で発表し、承認されました。
③防犯灯設置計画書の提出について
平成26年度の防犯灯について、事業の日程を説明して6月6日までに各自治会から防犯灯設置計画書を提出してもらうよう依頼しました。第2回自治会長会議役員会(6月10日開催)において、この計画書を基に検討の上、全体会議の中で各自治会に予算配分が行われる予定です。
④平成26年度美化功労者表彰の推薦について
相模台地区より個人3名を推薦する事が決まりました。表彰式は7月7日(月)の予定です。
⑤自主防災隊「情報伝達訓練」とまちづくり会議の結果報告について
3月11日に実施された自主防災隊「情報伝達訓練」の結果報告と第1回まちづくり会議の結果報告を行いました。また平成26年度自主防災力向上交付金についての事業計画(案)の資料を配布し、事業の承認がされました。
Sorry, the comment form is closed at this time.