10月 152025
 

10月12日に双葉小学校会場で楓響ウィンドオーケストラ(35名)をお招きしてコンサートを実施しました。 当自治会の会員で貴オーケストラの一員である方が居られて、実現できました。 当日は老若男女に合わせた選曲していただき、「川の流れのように」から「名探偵コナンのテーマ」等アンコール2曲を含め約1時間の演奏をしていただき大人約50名子ども約30名が魅了され大盛況でした。 子どもたちの「指揮者」体験もさせていただき、大喜びでした。
また高齢者の方も来年も楽しみにしています。とのお話もあり、予定するつもりです。

 

第16回 「青空お茶会」を開催  【青葉自治会】

 事務連絡  第16回 「青空お茶会」を開催  【青葉自治会】 はコメントを受け付けていません
8月 012025
 

猛暑が続いている毎日ですが、毎回好評の青空お茶会を開催しました。     

今回は、スイカ、アイスコーヒーとお菓子を用意しました。                   

参加者の皆さんは猛暑に負けず、水分補給と健康管理に注意して              

ワイワイおしゃべりに没頭!素晴らしい親睦を図る事ができました。        

9月17日は渓松園でカラオケ大会があり、全員!参加の確認をして                  

無事終了しました。                                            

参加者は65歳以上で18名の皆さまが参加しました。

お茶会参加ポスター
お茶会参加メンバー
スイカを準備するメンバー

桜台19番自治会防犯講和会開催しました

 事務連絡  桜台19番自治会防犯講和会開催しました はコメントを受け付けていません
7月 282025
 

6月28日(土)午後5時から、相模台第二住宅集会所において、南大野交番の馬目(まのめ)巡査部長と新屋(しんや)巡査を迎え、特殊詐欺と道路交通法改正についての話をしていただきました。
当日、暑い中24名の参加があり、最初に警察庁監修の「クレジットカードを狙った詐欺」のビデオ(防犯部会よりデータ提供)鑑賞し、馬目巡査部長の、なぜかジャンケンから始まり、体と心をほぐしてから、ビデオに関しての話では、実際に犯人と電話で対峙したとき、今の犯人は、警察官と名乗っても臆することがなく、最後には言葉が荒くなり電話が切れた事。資料「ニセ警察詐欺に注意」より、+から始まる電話には、出ないように。迷惑電話防止機能付き電話機の使用、個人情報はもう漏れている等の説明。
次に、来年4月1日から施行される、自転車交通違反(青切符)について、次の基本遵守項目に関して特に注意していただきたいとの事でした。
1.車道の左側通行(歩道は例外)
2.交差点での、信号及び一時停止。
3.無灯火運転
4.ヘルメットの着用(頭の保護)
5.ながらスマホ、両耳のイヤホンで音楽を聴きながら運転をすること。
6.自転車は乗れば軽車両運転者、降りて押せば歩行者。(馬目巡査部長)

参加者の質問が自転車運転者の立場、歩行者の立場から多数あり、一つ一つに馬目巡査部長から話を頂きました。基本厳守事項は当然のことですが、次回は、私たちの身近な道路通行の確認をしたいと思います。地図とビデオにて、みんなで考えてみたいと思います。
今回、貴重な時間を割いていただき、相模原南警察 南大野交番 馬目巡査部長・新屋巡査ありがとうございました。

令和7年度の相模台地区自治会連合会役員は次の方々です

 事務連絡  令和7年度の相模台地区自治会連合会役員は次の方々です はコメントを受け付けていません
6月 192025
 


前列右より、篠塚実希子会長【御園南】、大元祐子会計(新任)【鶴ヶ丘団地】
後列右より、渡邉俊男監事(新任)【旭】、 鈴木敏司監事(新任)【南大野】
枡田貞明副会長【豊原】、 中村明副会長【相模野】、遠藤和宜副会長(新任)【青葉】

令和7年度 地域活動功労者等感謝状(相模原市自治会連合会長感謝状)が 贈呈されました

 事務連絡  令和7年度 地域活動功労者等感謝状(相模原市自治会連合会長感謝状)が 贈呈されました はコメントを受け付けていません
6月 192025
 

6月15日(日)、けやき会館にて地域活動功労者等感謝状贈呈式が開催され、相模台地区からは、次の方々や団体が、表彰されました。自治会活動にご尽力いただき、地域へご貢献された方々や団体に対し、相模原市自治会連合会から感謝状が贈呈されるものです。

この度は、誠におめでとうございます。受賞者の皆様の長きにわたる活動に感謝申し上げます。

《受賞者及び受賞団体》敬称略

淺沼 絛助 【自治会法人一青会】

坂田  一 【自治会法人御園南】

小畑 良子 【自治会法人御園南】

内藤 京子 【自治会法人御園南】

栗原  啓 【自治会法人鶴ヶ丘】

奥田 昌宏 【鶴ヶ丘団地】

猿舘 成文 【北里台】

渋谷 和子 【北里前】

麻溝台自治会 【会長 深澤 徹】

第2回防犯部会活動報告《防犯部会》

 事務連絡  第2回防犯部会活動報告《防犯部会》 はコメントを受け付けていません
6月 162025
 

6月14日(土)に防犯部会の活動報告を実施しました。

相模台ライラック公園パトロール

鶴ヶ丘団地第1公園パトロール


5月25日(日)17時からの公園パトロール結果について、参加者は9名で2グループに分かれて実施した報告がありました。
第1グループ:相模台ふれあい広場、相模台ライラック公園
第2グループ:鶴ヶ丘団地第1公園、南台公園
パトロールの結果、表示札の劣化・枝の伐採・施錠修理等、指摘改善事項は14項目となりました。指摘事項に関しては関係先と打ち合わせをして対応する事になります。
部会の最後は「点検商法詐欺」のビデオを放映して注意喚起の高揚を図りました。

広場・公園を使用する際はルールを厳守しお願いいたします。
今後は夏休み期間の公園パトロール実施に取り組んで行きます。

fap turbo reviews
twitter-widget.com