11月3日(金)に地域ふれあいまつりで交通安全母の会が啓発活動を行いました

 事務連絡  11月3日(金)に地域ふれあいまつりで交通安全母の会が啓発活動を行いました はコメントを受け付けていません
11月 072017
 

11月3日(金)に麻溝公園で開かれた地域ふれあいまつり(地域の知的害者の作業所と地域の方々とのふれあいを目的としたお祭り)で、交通安全母の会が啓発活動を行いました。
この日は、久々に休日の快晴となり、たくさんの人が会場を訪れました。
「交通安全を呼びかける活動をしています。」、「交通事故には気をつけてください!」とお祭りに訪れた人たちに呼びかけながら啓発物品を配布しました。

 

 

啓発物品を受け取ってくれた方の中には、「交通安全大切なことだよね。活動頑張ってくださいね。」とたいへんうれしい応援の言葉をかけてくれる方もました。

雲一つない青空の中、多くの方達に向けて啓発活動をすることが出来た、大変有意義な活動となりました。

10月21日(土)に青葉自治会が「焼きそば祭り」を開催しました

 事務連絡  10月21日(土)に青葉自治会が「焼きそば祭り」を開催しました はコメントを受け付けていません
10月 272017
 

10月21日(土)にライラック公園で青葉自治会が「焼きそば祭り」を開催しました。
台風21号の影響で中止を検討しましたが、多数の皆さんが「やろう!!!!」の声で実施しました
結果は、焼きそば115食、ぽっぽ焼き(新潟県下越地方で食べられる伝統的なお菓子で、蒸気パンとも 呼ばれます。)120食、は完売し、好評の中、無事終了しました。

地域の皆さんは勿論、参加した皆さんとは一層の親睦を図ることができました。
雨の中でしたが、大成功の一日でした!

青葉自治会の「焼きそば祭り」の様子はこちらをクリック!

10月24日(火)に路上喫煙防止・まち美化合同キャンペンーンが行われました

 事務連絡  10月24日(火)に路上喫煙防止・まち美化合同キャンペンーンが行われました はコメントを受け付けていません
10月 252017
 

 

10月24日(火)に路上喫煙防止・まち美化合同キャンペンーンが小田急相模原駅周辺で行われました。
相模台地区連からも自治会長が参加し、美化班と啓発班にグループ分けされた内の美化班として、駅周辺からサウザンロードにかけてゴミ拾いを行いました。

普段からあまりゴミなどを見かけることのない駅周辺ですが、暗い中でも参加者の方達はゴミを見つけ出し、次々に拾い上げます。

 

夕方からの活動でしたが、退社時間と重なり、たくさんの人たちに煙草のポイ捨て防止と街の美化をアピールすることが出来、きれいなまちづくりの市民意識の向上に効果的なキャンペンーン活動となりました。

相模台こどもセンター児童の作品展示がありました。

 事務連絡  相模台こどもセンター児童の作品展示がありました。 はコメントを受け付けていません
10月 162017
 

10/14(土)15(日)橋本のアリオにて、市内の児童館、こどもセンターの児童作品が飾られ、たくさんの人が足をとめて楽しんでいました。
 


相模台こどもセンターのこどもたちの作品です。
相模台のこどもたちは、「ねこばすレゴランド」
トトロの世界でした。

 

桜台19番自治会でポリカーボネート板によるゴミ集積所を製作しました

 事務連絡  桜台19番自治会でポリカーボネート板によるゴミ集積所を製作しました はコメントを受け付けていません
10月 112017
 

桜台19番自治会で、※ポリカーボネート板によるゴミ集積所を7箇所製作しました。
そこで今回は、ゴミ集積所の製作の中心となった桜台19番自治会役員の髙橋さんにインタビューさせていただきました。
※ポリカーボネートとは、車のヘッドライトやCD、DVDなどの透明な部分に使用されており、素材の性質としては、軽い上に耐衝撃性に優れ、アクリルよりも強くガラスとの比較ではその耐衝撃性が200倍以上にもなります。

  

Q1:現在のゴミ集積所を製作するに至った経緯を教えてください。
―ゴミ出し時の交通事故防止とカラスによる生ごみの散乱防止が主な理由です。近年は外部居住者の不法投棄もありました。(防犯カメラにて確認)

Q2:ポリカーボネート素材を使用することをどのように思いついたか教えてください。
―道路に面しているために耐衝撃性能が高い材料で、尚且つ透明の板にしたのは、扉を閉めた状態でも、ごみの有無確認ができるようにしたいことからです。

Q3:苦労した点、こだわった点はありますか?
―苦労とは思いませんが、当自治会のごみ集積所は、道路に面して7か所あるので、基本計画をもとに、麻溝台環境事務所に相談しました。親切に指導及び意見をいただき、1か所を試験運用し、収集時問題なしとのことで、残り6か所(引き違い戸)を設置いたしました。こだわりは、価格を上げないために、既製品のアルミ戸を使用し、幅寸法を詰め、下部は、道路に面してるので、耐衝撃性能を重視しポリカーボネート板とし、上部は、風を通すために横格子としました。施錠も出来ますので、収集日以外の日は鍵をかけています。

 

Q4:自治会の皆さんからどのような反応がありましたか?
―まず、カラスによる被害がなくなったことと、ごみが捨てやすくなったことを喜んでいます。また、きれいになって、自治会全体の環境が良くなったことも喜ばれています。

Q5:これから自分たちで集積所を製作することを検討している自治会にメッセージをお願いします!
―新設はもちろんですが、既存の改修も、該当ごみ集積所の住民の方々の了承が取れたら、一度麻溝台環境事務所(南清掃工場敷地内)に相談したほうが良いと思います。付帯設備として、センサーライト、防犯カメラ等も併せて考えたほうが良いと思います。ハード面は、現地状況に即し色んな方法が取れますが、ソフト面の運用方法とマナーの向上をも併せて行わないとごみの問題は解決しないと思います。

10月7日(土)・8日(日)におださがロードフェスタが開催されました

 事務連絡  10月7日(土)・8日(日)におださがロードフェスタが開催されました はコメントを受け付けていません
10月 102017
 

 

10月7日(土)・8日(日)に、小田急相模原駅北口周辺、まちづくりセンター周辺にておださがロードフェスタが開催されました。
今年は、お天気が良かったこともあり、昨年の28,000人からさらに多くの37,000人の方が来場し、様々なパフォーマンスや屋台などを堪能しました。

  
★赤いターバンの人物は…?地区連の坂本会長です!

今年はサウザンロードでのパレードが行われ、東海相模の吹奏楽部を先頭に、ゆるきゃら、仮装コンテストの参加者などが列をなし、見物に来た人たちを楽しませてくれました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、今年の仮装コンテスト入賞者グランプリは、ミニ―キャンディーズ、おださが焼きグランプリは、おがまるに決定しました!

さらに今年は、地区社協のブースが設置され、ボランティアセンター「楽らく」からの出店や、ロボット体験キャラバンコーナーが設置され、たくさんの方がブースを訪れました。

 

★右の写真は身体に負荷等を装着することで、高齢者身体を身をもっ体感してもらうのシニア体験のコーナー

  

★人間の動作に反応するアザラシの赤ちゃんのロボットは、子供達に大人気!
★右の写真は、介護者の身体の負担を軽減するために着用するマッスルスーツ

 

今や相模台地区を代表するような大きなイベントとなったおださがロードフェスタ!

今年も大盛況の内に幕を閉じました。

 

 

【自治会長さんにインタビュー⑤】自治会法人第一住宅

 事務連絡  【自治会長さんにインタビュー⑤】自治会法人第一住宅 はコメントを受け付けていません
10月 102017
 

5回目となる今回は、自治会法人第一住宅の田中義昭会長にお話を伺いました。

Q1.相模台地区に住まれて何年になりますか?
田中会長:40年。

Q2.自治会長に就任された感想は
田中会長:大事な仕事をお受けしたと思っています、自治会活動を理解し合理的な遂行に努力したいと思っています。

Q3.自治会でどんなことに取り組んでいきたいと思っていますか?
田中会長:まだ課題を整理している段階ですが高齢化した自治会を如何に住み良い町にするか共助の仕組みを具体化する事とか不活発な自治会活動の活性化などが急務でしょう。

Q4.好きな食べ物を教えてください。
田中会長:美味しいツマミと少しの酒です。

Q5.最後にひとことお願いします!
田中会長:まだ現役で農業を続けています、両立出来るよう2年間健康管理につとめます。

田中会長、ありがとうございました!農業と両立できるよう、事務局でもできる限りバックアップさせていただきます!
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

fap turbo reviews
twitter-widget.com