5/24(金) 第28回相模台地区 高齢者芸能大会

 事務連絡  5/24(金) 第28回相模台地区 高齢者芸能大会 はコメントを受け付けていません
5月 242019
 

5/24(金)相模原南市民ホールにて、相模台地区老人クラブ連合会主催の高齢者芸能大会が実施されました。

 

今年で28回となるこの会を皆さん楽しみに練習してきました。
また、そんな仲間を応援する応援隊からは「がんばれ~」「〇〇さーん」などの声援が送られていました。

内容は、踊り、詩吟、歌と様々。

中でも気功を披露するグループは、会場の皆さんにも「一緒にやりましょう!」と声掛け。
最初は恥ずかしがっていた人も、席を立ち、通路に出て一緒に体を動かしました。

また、ソーラン節を踊ったグループには、今年99歳になる方も参加。
元気で素敵な踊りを見せて下さいました。

これからも、皆さまの元気パワーで、相模台を明るくして下さい。

5/19 交通事故防止キャンペーンを実施しました。

 事務連絡  5/19 交通事故防止キャンペーンを実施しました。 はコメントを受け付けていません
5月 212019
 

5/19(日)サウザンロード商店街にて

交通安全母の会、南区安全・安心まちづくり推進協議会 交通部会が春の交通事故防止キャンペーンを実施しました。

 

新年度になり、新たに自転車での通勤・通学者が増える中、交通安全に気を配って通行するよう呼びかけながら啓発グッズを手渡しました。

若草中学校で「自転車マナーアップ講習会」を開催しました。

 事務連絡  若草中学校で「自転車マナーアップ講習会」を開催しました。 はコメントを受け付けていません
5月 202019
 

若草中学校のご協力により、5/17(金) 5、6時間目の授業として「自転車マナーアップ講習会」を開催しました。
事故現場を再現して見せ、危険行為を未然に防ぎ、交通ルールをの大切さを学ぶ「スケアードストレイト方式」で行いました。
 
自転車に乗っているのが、自分だったら…、友達だったら…、家族だったら…と想像しながら、真剣に見ています。
 
大型車の左折による巻き込み事故で、若い命が失われていることを受け、車のピラー(車体側面部の柱)の死角を右腕で再現。細い幅の中に自転車がスッポリ消えてしまう事を確認しました。

従事した全ての大人が、「この講習会を受けて、自分の意識や行動で守れる命があるならば、是非学んでほしい。若草中学校の生徒の皆さんを被害者、加害者にさせたくない。」という思いで一致し、それに生徒全員が答えてくれた授業であったと思います。

★この日の内容は、5/20(月)17:00~ ケーブルテレビJCOMで放映されます。

開催に際し、若草中学校の諸先生方、生徒の皆さん、保護者、南警察署職員、地域の方、交通安全母の会、交通部会の皆様に、心よりお礼を申し上げます。

若草中学校自転車マナーアップ講習会のお知らせ

 事務連絡  若草中学校自転車マナーアップ講習会のお知らせ はコメントを受け付けていません
5月 132019
 

5月17日(金) 13:35~15:10
若草中学校校庭 において
自転車マナーアップ講習会を開催します。

当日は、校門を開放しておりますので、見学希望の方は、直接学校に
お越し下さい。
尚、授業の中で行いますので、一般の方の見学場所は生徒の後方となります。
※お車での来校はご遠慮下さい。
※雨天延期の場合、ご覧のHPでお知らせいたします。

 

青パトです!

 事務連絡  青パトです! はコメントを受け付けていません
4月 092019
 

こんにちは。青パトです!
今日は青葉自治会の皆さんとパトロール。

ふれあい広場の横を通った時、「青パトちゃーん!こっち、こっち。」

ボクを呼んだのは、マシュマロ保育園のかわいい園児たち。

みんなボクに触ってたみたり、乗ってみたかったんだって。うれしいなぁ♪

「今行くよー‼」

 

 

 

 
みんな順番を守って、ボクに乗ってくれたよ。男の子たちはハンドルを握って運転手に。
女の子たちは僕と一緒に ”パチリ” 「インスタ映えしてるかな?」
とっても楽しい寄り道でした。みんなありがとねー

4/5 🌸新入学児童の見守り🌸

 事務連絡  4/5 🌸新入学児童の見守り🌸 はコメントを受け付けていません
4月 092019
 

ご入学おめでとうございます。

相模台地区内の子供が通う6小学校で、交通部会有志による「新入学児童の見守り」を行いました。
  
 
 
暖かい日差しと満開の桜、希望がいっぱい詰まったランドセルと笑顔あふれる一年生。キミ達が大きく成長するまで、地域の大人達が朝に夕に見守っています。

自治会加入キャンペーン

 事務連絡  自治会加入キャンペーン はコメントを受け付けていません
4月 022019
 

3/29・4/1 相模台まちづくりセンター内に於いて、「自治会加入キャンペーン」を行いました。

転入者や期日前投票に来られた方に、自治会活動の宣伝加入の呼びかけを行いました。

 

【自治会の活動】
・防災訓練・物資の備蓄
・防犯灯の維持管理
・登下校児童の見守り
・ふれあい活動 等

いざという時…頼りになる人が身近にいますか?

日頃からの地域の交流が、災害時の助け合いに大きな力となります。

fap turbo reviews
twitter-widget.com