学習支援にライスバーガーが寄付されました

 事務連絡  学習支援にライスバーガーが寄付されました はコメントを受け付けていません
1月 272022
 

相模台地区内で行われている学習支援の子どもたち(若草小学校区:溝上自治会館、双葉小学校区:御園南自治会館)に、ライスバーガーが寄付されました。

  

〘ライスバーガーが寄付されるまで〙
①相模台地区にお住いの方から担当民生委員を通じて社会福祉協議会に、地域の子どもたちに還元して欲しいと30キロのお米の寄付があった。
②地区内で開所しているケアラーズカフェ「モンステラ」さんがライスバーガーを提供していることから、経緯を話しお米を寄付した。
③地区社会福祉協議会からの依頼を受け、自治会連合会の前田副会長が学習支援を紹介。

 

ライスバーガーに使われたお米は、「青天米」という希少で栄養価の高いもので、1個食べれば栄養のバランスが取れて満足いくようにと、具材は野菜とたんぱく質(肉や魚)を炒めたものが入っています。
モンステラさんが子どもたちとスタッフ合わせて4回分、計126個のライスバーガーを提供下さいました。

ライスバーガーを受け取った子どもたちは、あまりの美味しさにあっという間に完食しました。

 

たくさんの人たちの温かい思いと、地域の連携を感じるステキな「ライスバーガー」でした。

新年のごあいさつ

 事務連絡  新年のごあいさつ はコメントを受け付けていません
1月 042022
 

新年あけましておめでとうございます。
日頃より、自治会活動にご理解とご協力を賜り心より感謝申し上げます。
昨年は、コロナ禍を乗り越えて東京オリンピック・パラリンピックが開催されました。自治会としては中止となる事業が多々ある中、「青色防犯パトロール」、「単位自主防災訓練」、「環境美化作業」と生活に密着した活動を中心に取り組んでおり、コロナ禍を少しでも明るくする事業として、現在「相模台団地のイルミネーション」が点灯中です。また、自治会連合会としては「相模台地区総合防災訓練」、中学生を対象に「自転車安全教室(スケアードストレイト)」を開催、非接触型の「おださがロードフェスタ」へのご協力をさせていただきました。今年もコロナ禍でも出来る活動、地域コミュニティのあり方を皆さまと考え、地域活性化を目指し取り組んで参りたいと思います。
新型コロナウイルスの早期収束を願い、皆さまのご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

相模台地区自治会連合会 会長  篠塚 実希子

第38回わいわいスマホ講座開催 =青葉自治会=

 事務連絡  第38回わいわいスマホ講座開催 =青葉自治会= はコメントを受け付けていません
12月 272021
 

青葉自治会では、12月25日に高齢者(11名)を対象に、今年最後のスマホ講習会を実施しました。
今回は、今後あらゆる場面で提示の機会が増えるであろう「コロナワクチン接種証明書」(デジタル庁配信)について下記の内容を中心に講座を行いました。

  
①NFCとは(スマホ等端末をかざすだけで通信が出来る技術)
②NFC規格の「TypeB」に対応しているか?
③デジタル庁からのアプリのインストール
④マイナンバーカードの読み込み方法
⑤接種証明書の二次元コード表示と確認

講座を受けた方は「接種証明書の二次元バーコード表示」を無事に確認できました。。
今回参加できなかった方や、マイナンバーカードの暗唱番号を忘れた方を対象に、来年1月に同講座を開催予定です。

 


また、翌日の26日には、大会議室にて「コロナワクチン接種証明書の取得について」のビデオ放映を行い、26名の参加がありました。まだ取得していない方が大半で、「これからチャレンジする!」との声を受け、来年から自治会でフォローする事になりました。

コロナ渦に於いても「やれる事はドンドンやっていく‼」、青葉の取り組みに今後も注目していきたいと思います。

年末の交通安全キャンペーンを実施しました

 事務連絡  年末の交通安全キャンペーンを実施しました はコメントを受け付けていません
12月 142021
 

12月12日(日)午前10時から、南区安全・安心まちづくり推進協議会相模台支部交通部会と相模台地区交通安全母の会との共催、相模原南警察署との連携により、年末の交通安全キャンペーンを実施しました。

コロナ禍で1年半ぶりのキャンペーンの実施となりましたが、飲酒運転による交通事故撲滅のために、多くの会員が参加されました。

12月とは思えない陽気の中、地域の安全を願いながら、皆さん汗をかいておられました。

皆さん交通安全に気を付けて、穏やかな年末・年始を迎えられますように・・・。

はじめの会

 

サウザンロード商店街にて

 

小田急相模原駅コンコースにて

 

年末特別警戒のキャンペーンを実施しました

 事務連絡  年末特別警戒のキャンペーンを実施しました はコメントを受け付けていません
12月 102021
 

12月9日(木)午後3時より、サウザンロード商店街において、南区安全・安心まちづくり推進協議会相模台支部防犯部会による特殊詐欺撲滅のためのキャンペーンを行いました。

コロナ禍で昨年度は中止されていましたが、特殊詐欺が後を絶たない中、必要性を感じ再開。15名の部会員が集合しました。

久々の活動に、初めは緊張の面持ちの皆さんでしたが、3人づつのチームを組んで活動し、生き生きと呼び掛けながら道行く人に手渡ししていました。

ベテラン部会員よりやり方の伝授

いざ出陣!

 

 

準備した啓発物品は全部配り終えました。

終わってホッとしたひと時。皆さんお疲れ様でした!

なかよし小道の清掃(松葉会&青葉自治会)

 事務連絡  なかよし小道の清掃(松葉会&青葉自治会) はコメントを受け付けていません
12月 092021
 

松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として年に4~5回、なかよし小道の防災倉庫周辺の清掃作業をを行っています。
12/5(日)は今年度3回目の清掃日でした。

 

地域の方々18名が参加し、約1時間にわたり主に落葉を掃き集めました。
清掃の成果はゴミ袋52袋‼
まだまだ落葉の蓄積が続きそうなので、次回は年末ころに予定しています。

ご参加いただきました皆さま、大変お疲れ様でした。

 

令和3年度防災会議「青葉自治会自主防災隊の活動と取組み」

 事務連絡  令和3年度防災会議「青葉自治会自主防災隊の活動と取組み」 はコメントを受け付けていません
12月 082021
 

相模台地区では、毎年12月に自主防災隊の活動報告を行っており、今回は青葉自治会自主防災隊が発表を行いました。

青葉自治会では、新役員になったその日からDVD等で災害時の自分の役割、自分は何をどんな手順ですべきか、を学び、更に情報伝達訓練やDIG訓練、炊出し訓練など、きめ細かな訓練を年に何度も行います。その綿密な計画と実行力に、会場の皆さんは感心を持って聞いていました。

      

また、迅速な情報伝達を目指すために、2017年からスマホ講座も開催。デジタルが苦手な高齢者でも防災に係わって行けるよう、根気強く丁寧な説明を重ねた結果、高齢者を含む127名がLINEグループで繋がっています。
その結果、先日(12/3)早朝に起こった山梨を震源とした地震の際には、隊長から地域の安全確認のLINEを送信後、あっという間に各班長から「班内を確認、異常なし‼」の報告があったそうです。

防災資機材として、以前購入したアルミのキャリアカーでは高齢者に組み立てが難しいことから、片手で開けるキャリアカー(150kgまで運べる)を購入。ソーラーパネルや発電機など、災害時に役立つ物品も購入していて、それらの紹介もありました。

自治会内は道幅が狭く、火災の際に消防車が通れないのでは…との住民の不安を少しでも和らげるため、小型の消防車を紹介しました。今後は更なる強化を図るため、*スタンドパイプの購入を検討しているとのこと。
「*スタンドパイプとは、道路上にある消火栓や排水栓にホースを繋ぎ消火するもの。軽量で操作も簡単なため、地域住民が活用できる消火資機材の一つ。」

 

   

 

AED(自動体外式除細動器:心停止の際に使う機器)を使った訓練では、「おじいちゃん、おばあちゃんが倒れた時に、私が助ける!」と多くの子どもたちが真剣に使い方を教わっていました。

 

 

 

青葉自主防災隊の発表の後、各自治会長から発電機や自治会内の無線機について等、多くの質問がありました。

今回の発表でたくさんの事例を聞き、多くの気づきがありました。今後、相模台地区の防災意識が高まることと実感しました。

fap turbo reviews
twitter-widget.com