松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として、年に4~5回なかよし小道の防災倉庫周辺の清掃作業を行っていますが、4月28日(日)今年度第1回目の清掃を実施しました。
地域の方々13名が参加し、約1時間半にわたり道端の除草を行いなした。成果はゴミ袋30袋に上っています。
次回は雑草の様子に合せ6~7月に実施予定です。
松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として、年に4~5回なかよし小道の防災倉庫周辺の清掃作業を行っていますが、4月28日(日)今年度第1回目の清掃を実施しました。
地域の方々13名が参加し、約1時間半にわたり道端の除草を行いなした。成果はゴミ袋30袋に上っています。
次回は雑草の様子に合せ6~7月に実施予定です。
タウンニュース2月22日号で、青葉自治会が取り組んでいる地域猫活動の紹介記事が掲載されました。
青葉自治会は、野良猫による衛生問題や騒音問題が地区内で懸念されていたことから、2018年より活動を
推進してきました。現在13人のメンバーが所属し、活動しています。活動内容は、野良猫を捕獲し、不妊・去勢手術を実施、その後も継続して餌やりやトイレの設置など定期的なケアを継続して実施しています。
令和6年1月6日(土)午前11時30分から、相模台地区賀詞交歓会を新年にふさわしくにぎやかに開催しました。
昨年と同じく、おださがプラザを会場に、相模台地区自治会連合会、地区社会福祉協議会、地区民生委員児童委員協議会をはじめとする各団体代表60人余りが出席して、新年のスタートが切られました。
席上、相模台地区自治会連合会篠塚会長から、年頭にあたり新年のあいさつがありました。
この賀詞交歓会には、本村市長、加藤南区長や、衆議院議員、県議会議員、市議会議員など多くの来賓を迎え、相模台地区のスタートに花を添えました。
また、令和5年度に、総務大臣表彰をはじめ各種表彰を受けた方々も多く出席され、出席者から盛んな拍手と称賛がありました。
青葉自治会では、令和6年1月7日(日)に相模台ふれあい広場にて、「新年あけましておめでとう!甘酒・おしるこ大会」を開催しました。
本開催は、地域住民のコミュニケーションを図るための恒例の行事です。
午前9時から作業準備にかかり、甘酒・おしるこ50人分を作りました。
炊き出し訓練をやっているので順調に準備ができました。
大好評のうちに午前11時30分に終了しました。今年も元気でがんばりましょう!
★冬のお楽しみ会大盛況でした!
12月10日(日)冬のお楽しみ会が開催され、バザー、マルシェ、¥100円のみかん、まさきやの味噌・餃子、素敵な手作り品など、多くの方々で賑わいました。今回はインド人の自治会員の方々がチャイやサモサをつくって参加してくださり、交流と理解を深めることができました。イートインコーナー、写真の展示も好評でした。ビンゴ大会は大いに盛り上がり、豪華賞品に皆大喜び!
バザー品提供、出店に協力していただいた方々に感謝申し上げます。収益は、会員の皆様に還元できますよう自治会活動のため有効に使わせていただきます。
★防災訓練を実施しました
11月26日(日)に鶴ヶ丘団地自治会自主防災隊による防災訓練を実施しました。相模原南消防署による心肺蘇生の訓練、初期消火訓練、URが契約している防災設備会社によるベランダの避難はしごの説明を受けました。心肺蘇生や初期消火は多くの方が経験していましたが、避難はしごはその存在すら知らない方も多く、団地にこのような防災設備があることを知ることができ良かったとの声をいただきました。実際に使ったところ、つくりがしっかりしていて非常時に使えると実感しました。
松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として、年に4~5回なかよし小道の防災倉庫周辺の清掃作業を行っていますが、12月9日(土)今年度第4回目の清掃を実施しました。
地域の方々12名が参加し、約1時間半にわたり道端の除草と落葉の清掃を行いました。成果はゴミ袋30袋に上っています。
次回は銀杏の落葉の様子に合せ実施予定です。
令和5年11月30日に総務省(霞が関)の講堂にて、令和5年度自治会等地縁による団体功労者総務大臣表彰式が開催され、相模台地区自治会連合会副会長の枡田貞明様、同会副会長の中村 明様が受賞されました。
この賞は、自治会、町内会等の地縁による団体の代表者として、多年にわたり地域的な共同活動を通じて、良好な地域社会の維持及び形成に顕著な功績があった人に贈られるものです。
このたび受賞された枡田会長は、平成19年より豊原自治会の会長を、また、中村会長は平成20年より自治会法人相模台自治会の会長を歴任されました。
お二人は地域活動の指導者として住民自治の発展と向上に努め、地域住民の福祉の向上と地域づくりのためにご尽力されています。
誠におめでとうございます。