10月6日(日)午前10時より、自治会連合会役員および自治会長が自治会加入促進活動を行いました。相模台まちづくりセンター前の自治連ブースでは、相模台のシンボルマーク入りハート型風船を配布しましたが、子供たちの列ができるほどの人気で、用意した500個全てがなくなりました!
午前11時と午後2時のパレードでは、自治会長が沿道の来場者に加入促進グッズや風船を配布しながら行進しました。





相模台地区交通安全母の会のみなさん
10月6日(日)午前10時より、自治会連合会役員および自治会長が自治会加入促進活動を行いました。相模台まちづくりセンター前の自治連ブースでは、相模台のシンボルマーク入りハート型風船を配布しましたが、子供たちの列ができるほどの人気で、用意した500個全てがなくなりました!
午前11時と午後2時のパレードでは、自治会長が沿道の来場者に加入促進グッズや風船を配布しながら行進しました。
令和6年10月6日(日)午前10時~午後5時まで、相模台まちづくりセンター玄関前に相模台地区自治会連合会のブースを出展し、加入促進キャンペーンを行います。
相模台シンボルマーク入りのハート型風船を配布し、おださがロードフェスタを盛り上げます。
自治会連合会ブースに是非お立ち寄りください。
ブースにお越しいただいた方へ、まちのコイン100すもープレゼント!!
本日、通常通り総合防災訓練を実施します。なお、集合場所、集合時間等は次のとおりです。
集合場所:相模台中学校
集合時間:13:00 避難所運営協議会
14:00 各単位自主防災隊
終了時間:16:00(予定)
現時点では開催予定ですが、天候や校庭の状況によっては規模を縮小して開催することもありますので、ご承知おき下さい。
なお、急遽中止となる場合は、当ホームページの他、市のコールセンターでもお知らせいたしますので、適宜ご確認下さい。
市コールセンター 電話:042-770-7777 利用時間:午前8時から午後9時(年中無休)
本日予定しておりました、サウザンロードでの交通安全キャンペーンは、
雨天により中止といたします。
また次回の参加をお願いいたします。
南区安全・安心まちづくり推進協議会
相模台地区交通安全母の会
7月30日(火)鶴ヶ丘団地自治会と高齢者クラブパープル会の共催で、相模原市シビックプライド向上ゲーム「さがみはら学習パズル ぴーしーず」の講座を行いました。
相模原市の地図のジグソーパズルを使用し、パズルを完成させることによって、3区の色、地区の形、シンボルマークやキャラクターなどを自然に覚えることができ、ゲーム感覚で相模原市の魅力を再発見できました。
【納涼夏まつり】双葉自治会
日時:7月13日(土)15:00~
場所:双葉自治会館前ひろば
内容:子ども神輿・フリーマーケット・模擬店・ゲームコーナー・盆踊り
今年初めて子ども神輿を開催しました。
小学生以下の児童を募集したところ約30名の応募があり、遠くは座間市から、双葉自治会区以外からも多くの小学生に参加いただきました。