9月1日(日曜日)に相模台地区総合防災訓練を実施します

 事務連絡  9月1日(日曜日)に相模台地区総合防災訓練を実施します はコメントを受け付けていません
8月 302019
 

9月1日(日)に相模台地区全域で大地震発生に対応した訓練を行います。
当日は、発災直後を想定した初動体制について、各自治会(単位自主防災隊)、連合自主防災隊、避難所、救護所、現地対策班などが活動し、地域全体での連携や情報伝達について確認します。
どなたでも自由に見学できます。この機会にご自宅の一時避難場所や避難所等を確認しましょう。
1 日時 令和元年9月1日(日)9時から正午頃まで
2 主な会場 相模台地区の避難所となる小中学校(相模台小学校、桜台小学校、双葉小学校、若草小学校、相模台中学校、麻溝台中学校、若草中学校)

8/23(金)青葉自治会が子供会のイベントに参加

 事務連絡  8/23(金)青葉自治会が子供会のイベントに参加 はコメントを受け付けていません
8月 262019
 

青葉自治会の見守り隊6名が相模台B地区子供会イベントに招待を受け、参加しました。

イベントは「ピカピカうちわ作りとビンゴゲーム」です。
もうすぐ夏休みが終わりますが、子供達は元気に参加。見守り隊と一緒に楽しみました。

子供達からは日頃の見守り活動に感謝し、見守り隊全員に最高の「感謝状」をプレゼントして頂きました。
みなさんが事故にあわないように、これからも頑張ります。ありがとう!!!


制作スタート
 
これに色を塗っていきます。      みんな一生懸命です!!
        
各自、自由に色を塗って完成!     最高で、すてきな感謝状です!!!!
スイッチを入れると花火みたい
にピカピカ!

緑の募金にご協力ありがとうございました

 事務連絡  緑の募金にご協力ありがとうございました はコメントを受け付けていません
8月 142019
 


皆さまのご協力ありがとうございました。

この募金は、神奈川県内の森林整備活動や緑化の推進などに活用されます。
また、(公社)国土緑化推進機構を通じて被災地の復旧・復興などにも活用されます。

 

森林保全活動や、緑化運動・育樹運動コンクールの紹介です。

 

8/3 青葉自治会が「夏休みだ!ゲーム大会・冷ドリンク!」開催

 事務連絡  8/3 青葉自治会が「夏休みだ!ゲーム大会・冷ドリンク!」開催 はコメントを受け付けていません
8月 052019
 

8月3日に「夏休みだ!ゲーム大会・冷ドリンク」のイベントを青葉自治会が開催しました。

ゲームはマジックボール・輪投げ・金魚すくいで、合格者には特設くじ引きで面白い景品が当たり大喜び。
かき氷も大人気でした。
父兄・子供達が多数参加して大盛況で、地域住民のコミニュケーションも図る事ができた一日でした。
役員の皆さまお疲れ様でした。(次回のイベントは11月を予定しています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/27(土)の夏まつりについて

 事務連絡  7/27(土)の夏まつりについて はコメントを受け付けていません
7月 262019
 

明日(7/27)開催予定の夏まつりについて、実施・延期・中止などの連絡が入っておりますので、お知らせいたします。

●鶴ケ丘 ⇒ 実施予定(当日の9時に判断)
●相模台 ⇒ 延期  (8/3の予定)
●みよし ⇒ 中止
●相模台団地・分譲 ⇒ 実施予定(当日の天気次第で中止もあり)
●御園五丁目 ⇒ 中止
●溝上  ⇒ 実施(当日の天気次第で中止もあり)

7/13(土)夏の交通事故防止運動を実施しました。

 事務連絡  7/13(土)夏の交通事故防止運動を実施しました。 はコメントを受け付けていません
7月 162019
 

7/13(土)相模台サウザンロードにて交通部会と交通安全母の会の皆さんが「夏の交通事故防止運動」を実施しました。
前日までの雨が、すっかりあがり、気持ちも明るく地域住民に交通安全を呼びかけるとともに、交通啓発のチラシ・啓発品の配布を行いました。

 
 

これから、長い夏休みが始まります。
子どもも大人も、熱中症を気を付けるとともに、交通ルールを守って安全で安心な夏休みを過ごしましょう!!

7/11「災害時要援護者避難支援事業」打ち合わせ会議 開催

 事務連絡  7/11「災害時要援護者避難支援事業」打ち合わせ会議 開催 はコメントを受け付けていません
7月 122019
 

災害時に自力で避難することが困難な人の安否確認や避難支援について、自治会長と民生委員との災害時要援護者支援の打合せが行われました。
相模台地区では、平成24年度からこのような打合せの場を設けており、今回が7回目の開催となりました。
打合せでは、災害時要援護者の避難支援の概要やこれまでの取り組みについて確認した後、自治会長と自治会区域担当民生委員に分かれ、区域内の要援護者の把握状況や支援体制、日常の見守りなどについて打合せがなされました。
日頃から地域に根差した活動をされている民生委員と、地域の防犯・防災活動を推進している自治会長・防災部長等が集まり、「いざという時」の災害を想定し、様々な角度からの意見交換を行い、大変有意義な打合せとなりました。
 

民生委員と自治会が会議を行っている地区は少なく、相模台地区の各団体同士の連携の強さが、「いざという時」に生かされると思います。
単位自治会と、民生委員の活発な意見交換の様子です。
  
  

fap turbo reviews
twitter-widget.com