相模台まちづくりセンターで、3月24日に続いて今年2回目の自治会加入促進
キャンペーンが行われました。
当日はあいにくの雨模様でしたが、年度初めの月曜日ということもあって、転入のお客様などが
だんだんと増え始めました。
中には自治会に入りたいと申し出てくれた方もおり、早速該当地区の自治会長さんの
連絡先をお知らせする場面もありました。
転入された方、また相模台地区にお住いの方に対しても自治会をアピールすることができた、
大変有意義なキャンペーンとなりました。
平成26年9月28日(日)に、雲一つない秋晴れの中、相模台中学校体育館にて
第4回相模台芸術フェスタが行われました。
31団体のパフォーマンスが行われましたが、高校生応援団や大学生演舞の
体育館を揺らすような声量とパフォーマンスは圧巻で、場内からは歓声が上がりました。
また、オカリナやギターの心を癒される音色が響き、キッズの躍動感あふれるダンスの際は、
シャッターチャンスをねらう親御さんも多く見られました。
さらにこの日は、まちづくりセンター事務局員で、スペースの一角をお借りして
自治会加入促進活動を行いました。
※自治会に加入して頂いた方には、相模原市ホームタウン女子サッカーチーム、ノジマステラ神奈川相模原の
メンバーのサイン入りトートバックをプレゼントするイベントを行いました。
芸術の秋にふさわしい素晴らしいパフォーマンスで、大盛況の内に幕を閉じました。
応援パフォーマンス よさこい演舞
オカリナ演奏 ギター演奏
チアーダンス バロックダンス
自治会加入促進の展示
平成26年度に入り、総会も終わり、新しい役員体制でスタートした自治会も多いと思います。
各自治会においては、この4月、5月に自治会区域内に新しく住宅が出来た、引っ越してきた人がいる等で区長さん、班長さん、自治会の役員の方々が個別に加入活動を検討されているのではないでしょうか。
相模台地区連事務局では、単位自治会の自治会加入促進啓発物品を用意していますので、活動に必要な自治会はお気軽に事務局までご連絡下さい。
また、自治会独自に加入チラシをパソコンで作りたい等要望についてもご相談ください。
◆啓発物品セットは以下の内容となります。
①「自治会加入パンフレット」(申込書付)
②ティッシュ
③絆創膏と綿棒のセット
この3点を一つにまとめてあり、配付し易いようになっています。
加入活動の際には是非、ご利用ください。
※数に限りがあるのでお早めに・・・。
相模台地区自治会連合会 事務局
市民会館において平成24年度自治会大会が開催されます。
■主催 相模原市自治会連合会
■受付開始 12時30分~
■開 演 13時~
■主な内容 市連会長感謝状授与(相模台地区から8名が授賞となります)
相模原市に影響を与える地震と心構えについての講演
・・・神奈川県温泉地学研究所 伊藤 博 氏
相陽中学校吹奏楽部演奏 他
自治会会員、自治会加入を考えている方、自治会活動に興味のある方は入場を無料です。
多数のご参加をお待ちしております。