H26第1回自治会長会議の開催について

 事務連絡  H26第1回自治会長会議の開催について はコメントを受け付けていません
5月 072014
 

平成26年度の第1回自治会長会議が開催されます。
当日は、関係機関より「防犯灯について」と「自主防災組織について」の資料配付と説明があります。
事務局からも今後の予定など説明を行いますので、ご出席いただきますようお願い致します。

◎日  時  平成26年5月13日 火曜日
◎場  所  相模台公民館 大会議室
◎時  間  午後7時から午後8時30分の予定
◎出席者   相模台地区27単位自治会自治会長・地区連事務局

また、当日は午後6時よりセンター会議室で役員会を開催します。
自治会連合会役員の方は出席をお願いします。

※当日、都合により欠席される自治会長は事務局まで事前にご連絡ください。

 

以上の件、よろしくお願い致します。

自治会役員名簿と定期総会の委任状について

 事務連絡  自治会役員名簿と定期総会の委任状について はコメントを受け付けていません
4月 282014
 

4月も残り少なりなってきました。
5月に入りますと、連休明けの8日(木)には「相模台地区自治会連合会定期総会」が開催されます。

定期総会に欠席をされる自治会長(新・旧自治会長)は早めに「委任状」の提出をお願いします。
「委任状」については、事務局までFAX(744-3194)でも構いません。

また、平成26年度自治会役員名簿の提出が未だの自治会は、こちらの書類を併せて、自治会世帯数確認票の提出も早めにお願い致します。
自治会役員名簿は相模台地区全体で取りまとめ、市に提出をします。

以上の件、ご協力をお願い致します。

 
相模台地区自治会連合会 事務局
TEL 042-744-3148
FAX 042-744-3194

【事務連絡】市民地域清掃用ごみ袋の配布について

 事務連絡  【事務連絡】市民地域清掃用ごみ袋の配布について はコメントを受け付けていません
4月 242014
 

5月に各自治会において実施予定の市民清掃活動についての連絡です。

資源循環推進課より連絡があり、清掃活動時に必要なゴミ袋の配布(配送)が5月9日までに自治会に送付されるという事です。自治会長におかれましては、ご承知おきをお願い致します。

以下、資源循環推進課からの依頼文です。

 残春の候、貴職におかれましては、ますます御清栄のことと御喜び申し上げます。

 日ごろから、本市の廃棄物行政に格別の御理解、御協力を賜り厚く御礼申し上げます。

 さて、市では「相模原市ごみの散乱防止によるきれいなまちづくりの推進に関する条例(通称:ポイ捨て禁止条例)」において、5月30日を『きれいなまちづくりの日』としております。

 この「きれいなまちづくりの日」に市民地域清掃として、地域の道路沿いや広場などの汚れの目立つ場所、日ごろ利用されているごみ・資源集積場所等を、地域の皆様で協力して清掃活動を行っていただきたいと考えております。

 つきましては、裏面「平成26年度市民地域清掃実施要項」のとおり、市民地域清掃の実施について、御協力をお願いいたします。また、清掃活動で使用するごみ袋を送付いたしますので、御活用くださいますようお願いいたします。

 なお、自治会役員の方々の異動があり、本通知及びごみ袋がご担当でない方に届いた場合には、お手数ですが新年度のご担当の方にお渡しくださいますようお願いいたします。

  実施状況(又は実施予定)について、別添の「実施状況報告書」により、平成26年6月30日(月)までに、ご報告くださいますようお願いいたします。

「実施状況報告書」につきましては、5月13日(火)開催予定の第1回自治会長会議において配付をします。

以上の件、よろしくお願い致します。

平成26年度相模台地区連定期総会資料の送付について

 事務連絡  平成26年度相模台地区連定期総会資料の送付について はコメントを受け付けていません
4月 172014
 

事務局からのお知らせです。

平成26年5月8日(木)午後7時に開催予定の「定期総会」の次第および関係する資料ですが、4月23日に事務局から平成25年度の自治会長宛に送付をする予定です。

現時点で平成26年度自治会役員名簿が提出されていない自治会につきましては、定期総会次第と関係書類を2部同封しますので、新旧会長分としてください。

◆送付は平成25年度自治会長にお送りしますので、平成26年度自治会長に1部をお渡しください
◆5月8日に出席が難しい自治会長は、同封してある委任状を5月1日までに提出をお願いします。

 

以上の件、よろしくお願い致します。

平成26年度の提出書類について

 事務連絡  平成26年度の提出書類について はコメントを受け付けていません
4月 082014
 

平成25年度末に自治会長会議において依頼をしました書類の確認です。
書類の原紙が無い場合には、事務局までご連絡ください。

◆現在、自治会に依頼している書類

①平成26年度自治会役員名簿
②自治会世帯数確認票
③自治会長連絡確認表
④美化運動推進功労者表彰推薦書

①、②の書類については、単位自治会において総会終了後、速やかに事務局まで提出をお願いします。
③については、自治会長が確定した場合には、第1回自治会長会議(5月13日開催)時に事務局へ提出してください。
④については、単位自治会として推薦者がいれば、書類を記入の上、5月8日の定期総会時に事務局まで提出をお願いします。

また、自治会長が変更となった自治会では、使用している銀行口座(名義が変更されたもの)のコピーを事務局まで提出をお願い致します。

4月15日(火)平成26年度第1回役員会を開催します!

 事務連絡  4月15日(火)平成26年度第1回役員会を開催します! はコメントを受け付けていません
4月 072014
 

平成26年度第1回の相模台地区自治会連合会役員会を開催します。

◆日時・・・平成26年4月15日(火)午後2時より
◆場所・・・相模台まちづくりセンター会議室
◆出席者・自治会連合会 役員

※なお、当日の午後1時から会計監査を行います。
   佐藤監事と中村監事は印鑑をお持ちになり、午後1時にセンター会議室までお願いします。

相模台まちづくりセンターに『使用済小型家電リサイクルBOX』が設置されました

 事務連絡  相模台まちづくりセンターに『使用済小型家電リサイクルBOX』が設置されました はコメントを受け付けていません
3月 282014
 

 

回収ボックス1 
~相模台まちづくりセンターに『使用済小型家電リサイクルBOX』設置されました。~

家庭で使用済みになった小型家電を直接回収ボックスに入れてください。

〇回収対象の小型家電は長辺30㎝未満(30㎝×15㎝の投入口に入るもの)リスト

携帯電話・PHS 電話機 携帯音楽プレイヤー CDプレイヤー ビデオカメラ 

デジタルカメラ テープレコーダ MDプレイヤー 電子辞書 ETC車載ユニット

据置型ゲーム機 携帯型ゲーム機 VICSユニット ICレコーダー

※一度回収ボックスへ入れた小型家電は取り出すことができませんので、ご注意ください。

fap turbo reviews
twitter-widget.com