まちづくり会議

 事務連絡  まちづくり会議 はコメントを受け付けていません
6月 252015
 

6月24日、相模台公民館大会議室で本年度2回目のまちづくり会議が開かれました。今回は会議の初めに南区長と副区長から挨拶を頂きました。会議では、まちづくり会議委員と市が意見交換等をする「まちづくり懇談会」(11月開催予定)の懇談テーマの募集(テーマの提出締め切りは7月31日まで)などの話がありました。
まちづくり会議は、相模台地区の課題について話し合ったり、地区内の情報共有・交換のために開催され、地区自治会連合会、公民館、地区民生委員児童委員協議会、地区社会福祉協議会、ボランティアの会、PTAなど27の団体や有識者が参加しています。今年度はあと4回開催する予定で、開催結果の概要は自治会で回覧される地域情報紙や市のホームページで見ることが出来ます。
IMG_2455-2

6月9日(火)に、自治会川柳の入選者(最優秀賞・優秀賞)の表彰式行われました。

 事務連絡  6月9日(火)に、自治会川柳の入選者(最優秀賞・優秀賞)の表彰式行われました。 はコメントを受け付けていません
6月 112015
 

6月9日(火)に、自治会長会議の開催に合わせ、自治会川柳の最優秀賞者・優秀賞(2名中1名の方は
都合により欠席されました。)の表彰式が行われました。
応募総数84作品の中から、12名の方が入選されました。この日の授賞式には、最優秀賞を受賞された、
自治会法人御園五丁目自治会の井上玲子さんと、優秀賞を受賞された相模台自治会のさとしさん(ペンネーム)
にお越しいただきました。
相模台地区自治会連合の坂本会長より、賞状と記念品が授与され、会場は大きな拍手に包まれました.

 

川柳表彰井上①   川柳表彰さとし①

★相模台公民館大会議室で行われた表彰式の様子

表彰後には、受賞者の方が自らの受賞作品を読み上げられ、会場はさらに盛り上がりを見せました。

川柳表彰井上

★最優秀賞を受賞された(自)御園五丁目自治会の井上玲子さん

川柳表彰井上②

★壇上で作品を詠みあげられる、相模台自治会のさとしさん(ペンネーム)

今回受賞された作品と、受賞者の方の一覧は以下の通りです。

◎入選作品一覧

 

川柳作品 お名前(ペンネーム) 自治会
最優秀賞  濡れ落葉 地域デビューで 燃え始め 井上 玲子 (自)御園五丁目自治会
優秀賞  一夜明け 足腰さする 体育祭 さとし 相模台自治会
優秀賞  よその子も 孫になるよ なつまつり 久保田 裕子 (自)松原自治会
佳作  夏祭り 浮かれる前に 酔いつぶれ 茶坊主 (自)みよし自治会
佳作  自治会は 爺の会かと 孫がきき 角 道義 (自)双葉自治会
佳作  夫からの 誘いことわり 自治会館 亞川 マス子 (自)鶴ヶ丘自治会
佳作  ペッタンコ ついたお餅で みな笑顔 チャロちゃん (自)双葉自治会
佳作  フェスで知る 隣の人の 粋な芸 双葉のチッチ (自)双葉自治会
佳作  自治会も 老人会と なりにけり 水口 千佐子 青葉自治会
佳作  孫よりも 爺ちゃん浮き浮き 盆踊り 三毛猫 (自)みよし自治会
佳作  飲み会も 向こう三軒 助け合い 関根 三夫 豊原自治会
佳作  自治会(じちかい)を 自治会(じじかい)と読み 苦笑い 木村 實 (自)第一住宅自治会

 

6月3日(水)に、御園ふれあい広場で樹木の剪定が行われます

 事務連絡  6月3日(水)に、御園ふれあい広場で樹木の剪定が行われます はコメントを受け付けていません
5月 292015
 

御園ふれあい広場にて、6月3日(水)の8:30~17:00(予定)まで、業者による
樹木の剪定作業が行われます。広場をご利用の際は、ご注意いただきますよう、
お願い致します。

6月25日(木)に、青年会議所創立50周年記念講演として、元東京都知事の石原慎太郎氏の講演会が行われます。

 事務連絡  6月25日(木)に、青年会議所創立50周年記念講演として、元東京都知事の石原慎太郎氏の講演会が行われます。 はコメントを受け付けていません
5月 222015
 

公益社団法人相模原青年会議所創立50周年記念講演として、
春の叙勲受章者で最高位の旭日大綬章を受賞された、元東京都知事の石原慎太郎氏による講演会が、
6月25日(木)に相模原市市民会館で行われます。
私たちが住む相模原、そして今後の日本がどうなっていくのか考える良い機会になるかと思いますので、
皆様のご参加をお待ちしております!

題目:『相模原から見る日本の道しるべ~心ふるわす行動で未来へつなぐ~』

参  加  費:無料・申込制(先着順)
開催日時:2015年6月25日(木)
開催時間:14:50~16:30 (14:20より受付開始)
開催場所: 相模原市民会館(神奈川県相模原市中央区中央3−13−15)

【講演会の詳細はこちらをご覧ください】http://www.sagamihara-jc.com/info/50kinen/

インターナショナルフェスタが開催されました

 事務連絡  インターナショナルフェスタが開催されました はコメントを受け付けていません
5月 192015
 

5月17日(日曜日)、第2回インターナショナルフェスタが開催されました。

実行委員を中心に、ボランティア、出演者、出店者の方々のご協力のもと、大勢の方が訪れて会場は大賑わいでした。

国籍を超えた地域の方々の交流の場になりました。

IMG_2345-2IMG_2332-2IMG_2305-2IMG_2303-2

 

【お知らせ】7月18日(土)に自治会大会が開催されます

 事務連絡  【お知らせ】7月18日(土)に自治会大会が開催されます はコメントを受け付けていません
5月 152015
 

7月18日(土)に、「平成27年度自治会大会」が開催されます。
自治会大会では、自治会活動や地域福祉に貢献された方への表彰や、
アトラクションとして東海大学付属相模高等学校吹奏楽部の演奏が
行われる予定です。
自治会をより身近に感じていただける良い機会になるかと思いますので、
どうぞ奮ってご参加ください!

【自治会大会 詳細】
1 日 時  平成27年7月18日(土)午後1時30分~午後4時
2 会 場  市民会館ホール
3 参加者  自治会員

第1部:地域活動功労者感謝状贈呈

第2部:アトラクション
    吹奏楽演奏  東海大学付属相模高等学校吹奏楽部

自治会員の皆様のご参加を、心よりおまちしております!!

インターナショナルフェスタは、もうすぐです!

 事務連絡  インターナショナルフェスタは、もうすぐです! はコメントを受け付けていません
5月 082015
 

5月17日(日)(10時〜16時)は、インターナショナルフェスタへ!!

会場は、南台公園です。

プログラム・出店内容はこちらです

↓ ポスター(クリックすると大きく表示されます。)

ポスター

前回の様子
IMG_1109-2IMG_1113-2

 

 

fap turbo reviews
twitter-widget.com