下記の日程で「自転車マナーアップ講習会」を行います。
日にち:平成30年11月17日(土)
時 間:10:30~12:00 (雨天延期:12/8(土)時間・会場同じ)
会 場:相模台小学校 校庭
大切な家族が自転車事故の被害者に、加害者にならないための講習会です。ご家族揃っての参加を、お待ちしています。
雨天延期の確認は、ご覧のホームページに掲載します。
10/27(土)・28(日)天気:晴れ
じゃ~ん!!「相模台ふれあい広場」に登場。
青葉自治会の子どもたちと、たくさんふれ合ったよ。すごく楽しくて、嬉しかったなぁ。
みんなボクに興味深々でそばに来たり、乗ってみたりしてくれたよ。
男の子からは「かっこいい!」、女の子からは「かわいい!」って。照れちゃうなぁ…
子どもたちから、「このマイクは何?」とか「どうして青色にしているの?」とか「どこまで行くの?」の
質問がいっぱい。
ボクは、相模台地区を安全に守るために色々な設備がされているんだよ。
今度ボクを見かけたら、手を振って応援してね。
また、広場に行くから遊びに来てね。
ちびっこパトロール員と一緒に活動出来るように、自治会長さんにお願いしとくね!!
10月28日(日曜日)、双葉小学校にて、7自治会(御園五丁目、御園南、松原、振興、御園みゆき台、御園西、大沼)による双葉小学校避難所合同自主防災訓練が行われました。
今年で19回目となる今回の訓練、お天気にも恵まれ多くの方々が参加しました。
大規模災害発生時には、市や消防による対応が出来ない場合が想定されることから、自発的な共助機能を構造的に組織し「自分たちのまちは自分たちで守る」という意志で繫がり、住民の防災意識の啓発と意識の高揚を図ることを目的として実施されました。
訓練内容としては、情報連絡訓練、避難誘導訓練、初期消火訓練、起震車体験訓練、煙体験訓練、救出救助訓練、給食訓練、避難所運営訓練のほか、リアル避難所体験と防災ワークショップなど、実に13項目の訓練が南消防署麻溝台分署、消防団、社会福祉協議会、災害ボランティアネットワーク等の団体の協力のもと実施されました。
今年は訓練開始前に相模原南消防署はしご車によるデモンストレーションや、自衛隊による車両や救助の説明がありました。
また、新たに備品として配備された「災害対策用プライベートルーム」は、避難所生活において更衣室や授乳室に利用するなど、プライバシーの確保に非常に役立つものです。ワンタッチパーテーションで一瞬のうちに設営できます。災害時の避難所での集団生活のストレス軽減になります。
参加された皆様は、興味津々と説明に耳を傾けたり、実際に機材を扱ったり実演をするなど積極的に行動されていました。
【訓練の様子】
単位自主防災隊は、午前9時にそれぞれの一時避難場所に集合し、その後、双葉小学校に参集し、様々な訓練を実施しました。
消防団による小型ポンプ操法の実演、初期消火訓練 、応急救護訓練、起震車体験訓練 、煙体験訓練、生活支援訓練 、給食訓練、給水ろ過訓練、避難所運営訓練
リアル避難所体験では、段ボールや新聞紙等を使用した備品の製作の実演や展示が行われました
新聞紙によるスリッパ ビニール袋による雨具
10/24(水)夕方4時から小田急相模原駅北口周辺で、ポイ捨て禁止を呼びかけながら、啓発物品の配布と散乱ごみの撤去を行いました。
おださが駅周辺の3自治会連合会、商店街、老人会など多団体が活動に参加しました。
サウザンロード一帯は、散乱ごみやたばこのポイ捨ても少なく、普段から商店街やご近所の皆さんが掃除されている姿をよく見かけます。
今回の活動でも、「ゴミ袋が大きすぎたね!」と言うくらい、毎回ゴミが少ないそうです。
相模台地区皆様の意識の高さによって、私たちは気持ち良く過ごすことが出来ております。これからも一人一人が意識を持って、きれいで安全なまちづくりを目指したいと思います。
ご参加下さいました方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。
10/17(水)安全・安心まちづくり推進協議会相模台支部のメンバーで視察研修会に行ってきました。天候にも恵まれ、楽しく有意義な研修会となりました。
♪ 行程表 ♪
①海上自衛隊第2術科学校 見学
②横須賀ビール工場見学&昼食
③軍港めぐり
後ろに写っているオレンジの船は、
南極観測船「しらせ」です。
【海上自衛隊第2術科学校】
創設資料室では、戦後海上自衛隊が創設されるまでを熱く語って頂きました。
特に、海軍再建に対し強力な後押しをした米海軍少将アーレイ・バーク氏が、嫌日家から親日家へ変わっていく話では、関わった日本人を誇りに思い、日本人のすばらしさを感じました。教科書には載っていない生の話をもっともっと拝聴したいところでした。
参考資料室では、海軍に関する書画類や制服、勲章や肩章の展示を見学し、東郷平八郎元帥の肉声を聞かせて頂きました。
山本五十六元帥の言葉「やってみせ 説いて聞かせてやらせてみ 讃めてやらねば人は動かぬ」には、多くの会員がその場で書き写し、現代でも通じる言葉として広めたいと言ってました。
「南極の石」の展示もありました。
【横須賀ビール工場】
地産地消にこだわり、水は「走水の湧水」、小麦は「初声」の物を使用。
他にも、シイタケやショウガを使ったビールも人気とのこと。
お食事は新鮮なお刺身と、横須賀の野菜てんぷらを頂きました。
【軍港めぐり】
面白い生解説を聞きながら、普段見られない潜水艦や護衛艦いづも、巡視艇など多くの船を間近で見てきました。
私たちは日頃より、相模台地区の安全・安心のために、交通事故防止運動や防犯パトロールに尽力しております。
今回の研修は、日本・世界の安全・安心のために命懸けで闘っている海上自衛隊の日常に触れることによって、私たちの日々の活動に「兜の緒を締め」努めてまいりたいと思いました。