12月21日(金曜日)相模台公民館にて相模台小学校の終業式が終わってから、子供達のクリスマス会が開催され、青葉自治会の見守り隊が招待されました。
クリスマスソングを聞きながら、皆で楽しく、リース作りを行い、じゃんけんゲームでクリスマスプレゼントをもらい、子供達は大はしゃぎで楽しいひと時を過ごしました。
見守り隊からは「みんな笑顔で挨拶!と、休み中の交通事故に注意‼」をお願いしました。
参加人員はご父兄を含み58人でした。今回の交流で、児童と保護者と見守り隊の間で《顔の見える関係》を築くことができ、今後の活動に『信頼』がプラスされたと思います。
事務連絡
青葉自治会 見守り隊🎄 はコメントを受け付けていません
12月 252018
12/16 年末交通事故防止運動
事務連絡
12/16 年末交通事故防止運動 はコメントを受け付けていません
12月 172018
12/14 年末・年始特別警戒 防犯部会
事務連絡
12/14 年末・年始特別警戒 防犯部会 はコメントを受け付けていません
12月 172018
相模台地区防犯部会と相模原南警察署生活安全課の職員で、年末・年始特別警戒の啓発運動を行いました。
南区内で詐欺の被害が増加していることから、「詐欺には気をつけて!怪しいと思ったら家族や警察に相談して下さい!」と訴えながらの活動に、足を止め話を聞いてくれる方、労いの言葉をかけてくれる方、寒い中の活動でしたが心が温まりました。
今回の運動で、啓発チラシと物品を300セット配布しました。
物品の袋詰めは、第1高齢者支援センターを利用されている方が「地域のためになるなら。」と快くお手伝いをして下さいました。
防犯部会では、これからも色々な立場の方が、色々な方法で地域貢献できるような活動を推進していきたいと思います。
12/12 飲酒運転撲滅運動
事務連絡
12/12 飲酒運転撲滅運動 はコメントを受け付けていません
12月 172018
2018「あなたの歌声!みんなを支える元気歌」
事務連絡
2018「あなたの歌声!みんなを支える元気歌」 はコメントを受け付けていません
12月 122018
12月6日 相模台地区防災ネットワーク協議会が開催されました
事務連絡
12月6日 相模台地区防災ネットワーク協議会が開催されました はコメントを受け付けていません
12月 112018
平成30年12月6日(木曜日)、第11回目となる相模台地区防災ネットワーク協議会を開催しました。
この協議会は、地域の各団体がいざという時に協力し合えるよう、お互いが顔見知りになるとともに、防災情報を共有することを目的として開催されており、まちづくり会議委員、避難所・救護所関係者、各自主防災隊、地区内の団体や施設などから約70名の方々にご参加いただきました。
協議会では、防災に係る研修として、熊本地震や西日本豪雨等の災害時に派遣やボランティアにより現地で支援された市社協と高齢者支援センター職員の報告、10月に双葉小で実施された合同自主防災訓練の報告等がされました。
その後、避難所ごとに、災害対応について様々な意見や価値観を共有するとともに、団体間のコミュニケーションを深めました。
🎄 クリスマスツリー 🎄
事務連絡
🎄 クリスマスツリー 🎄 はコメントを受け付けていません
12月 112018