なかよし小道清掃作業(松葉会&青葉自治会)

 事務連絡  なかよし小道清掃作業(松葉会&青葉自治会) はコメントを受け付けていません
2月 132023
 

松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として、年に4~5回なかよし小道の防災倉庫周辺の清掃作業を行っていますが、2月5日(日)今年度第5回目の清掃を実施しました。地域の方々13名が参加し、約1時間半にわたり堆積した落葉を一掃しました。
清掃の成果はゴミ袋25袋に上っています。
次回は新緑の頃に道端の除草を予定しています。

 

 

 

 

作業中の皆さんの様子

きれいになりました。


活動の成果です。皆さま、お疲れ様でした。

ふれあい広場にて防災情報伝達を実施《青葉自治会》

 事務連絡  ふれあい広場にて防災情報伝達を実施《青葉自治会》 はコメントを受け付けていません
1月 312023
 

1/28(土)青葉自治会自主防災隊は、防災訓練の一つである「4ブロックの情報伝達訓練」をおこないました。

一時避難場所である相模台ふれあい広場の防災倉庫前に本部を設置して、固定用デジタル簡易無線機、ポータブルバッテリー装置、ロッドアンテナ等の組み立て訓練をし、4ブロック用のデジタル簡易トランシーバー4台で各災害情報通信の訓練を行いました。

 

 

 

通信した全地域範囲がメリット5(受信感度良好)で、問題なく情報伝達訓練を終了しました。参加者は23名でした。 大変、お疲れさまでした。

   
Aブロック とんでん座間店     Bブロック 相模台小学校
   
Cブロック 相模台公園     Dブロック 小田急相模原駅

参加女性からの一言「トランシーバーを使用する目的がよく理解できました。」(情報伝達訓練に参加し、実際にトランシーバーを使用したからこその実感の一言は、災害時に活かされることと思います。)

松葉会&青葉自治会 年末の「青空お茶会」を開催しました

 事務連絡  松葉会&青葉自治会 年末の「青空お茶会」を開催しました はコメントを受け付けていません
12月 142022
 

本日(12/14(水))松葉会&青葉自治会では、今年最後の「青空お茶会(6回目)」を開催しました。今回はおしるこ、漬物、お菓子、ソーセージを用意し、皆さんワイワイと今年を振り返りながらおしゃべりをして、来年の願望などを語り合い、素晴らしい親睦を深める事ができました。

 
 

参加者は65歳以上で25名。前回より増え、好評です。

来年は1月下旬に開催予定で、甘酒を準備する計画です。

冬の防犯・交通安全運動の実施について

 事務連絡  冬の防犯・交通安全運動の実施について はコメントを受け付けていません
12月 092022
 

南区安全・安心まちづくり推進協議会相模台支部
交通部会員・防犯部会員 各位

令和4年12月11日(日)午前10時より、冬の防犯・交通安全運動を行います。
今回は交通部会と防犯部会、交通安全母の会の合同で開催いたします。
集合場所は相模台公民館1階ロビーです。
終了時間は午前11時を予定しております。
ご参加お願いいたします。

 

冬の防犯・交通安全運動実施のお知らせ

 事務連絡  冬の防犯・交通安全運動実施のお知らせ はコメントを受け付けていません
12月 092022
 

相模台地区交通安全母の会
会員 各位

令和4年12月11日(日)午前9時30分より冬の防犯・交通安全の啓発活動を行います。
今回は交通部会と防犯部会の合同で開催いたします。
集合場所は相模台公民館1階ロビーです。
午前9時30分より配布物品の袋詰めを行い、午前10時より開会式を行います。
ご参加よろしくお願いいたします。

警視庁発「還付金詐欺」ビデオ放映(青葉自治会)

 事務連絡  警視庁発「還付金詐欺」ビデオ放映(青葉自治会) はコメントを受け付けていません
12月 012022
 

年末に向かい詐欺事件が多発傾向にある為、青葉自治会では高齢者・役員が詐欺にかからないように、「還付金詐欺」ビデオの放映を実施しました。(1回目:11/23開催 参加者22名)
コロナ対応のため、注意喚起を含め12月中旬までに数回放映をする計画です。

 

2回目:11月26日(土)開催
3回目:12月06日(火)10時 開催予定
4回目:12月12日(月)10時 開催予定

なかよし小道の清掃作業 松葉会&青葉自治会

 事務連絡  なかよし小道の清掃作業 松葉会&青葉自治会 はコメントを受け付けていません
11月 162022
 

11月12日(土)松葉会と青葉自治会は、今年度第4回目の清掃を実施しました。場所は、なかよし小道の防災倉庫周辺です。
松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として年に4~5回実施しており、今回は地域の方々14名が参加し、約1時間半にわたり道端の除草を行いました。
  
清掃前            清掃後
 

清掃の成果はゴミ袋16袋に上っています。
皆さま、お疲れ様でした。次回は年明けに落葉の掃除を予定しています。

 

fap turbo reviews
twitter-widget.com