地区連事務局②

冬の防犯・交通安全運動実施のお知らせ

 事務連絡  冬の防犯・交通安全運動実施のお知らせ はコメントを受け付けていません
12月 092022
 

相模台地区交通安全母の会
会員 各位

令和4年12月11日(日)午前9時30分より冬の防犯・交通安全の啓発活動を行います。
今回は交通部会と防犯部会の合同で開催いたします。
集合場所は相模台公民館1階ロビーです。
午前9時30分より配布物品の袋詰めを行い、午前10時より開会式を行います。
ご参加よろしくお願いいたします。

警視庁発「還付金詐欺」ビデオ放映(青葉自治会)

 事務連絡  警視庁発「還付金詐欺」ビデオ放映(青葉自治会) はコメントを受け付けていません
12月 012022
 

年末に向かい詐欺事件が多発傾向にある為、青葉自治会では高齢者・役員が詐欺にかからないように、「還付金詐欺」ビデオの放映を実施しました。(1回目:11/23開催 参加者22名)
コロナ対応のため、注意喚起を含め12月中旬までに数回放映をする計画です。

 

2回目:11月26日(土)開催
3回目:12月06日(火)10時 開催予定
4回目:12月12日(月)10時 開催予定

なかよし小道の清掃作業 松葉会&青葉自治会

 事務連絡  なかよし小道の清掃作業 松葉会&青葉自治会 はコメントを受け付けていません
11月 162022
 

11月12日(土)松葉会と青葉自治会は、今年度第4回目の清掃を実施しました。場所は、なかよし小道の防災倉庫周辺です。
松葉会と青葉自治会では、地域美化運動の一環として年に4~5回実施しており、今回は地域の方々14名が参加し、約1時間半にわたり道端の除草を行いました。
  
清掃前            清掃後
 

清掃の成果はゴミ袋16袋に上っています。
皆さま、お疲れ様でした。次回は年明けに落葉の掃除を予定しています。

 

合同視察研修会を開催しました。

 事務連絡  合同視察研修会を開催しました。 はコメントを受け付けていません
10月 182022
 

 

令和4年10月12日(水)南区安全・安心まちづくり推進協議会相模台支部主催の合同視察研修会を開催しました。
参加団体は、主催団体の交通部会、防犯部会と相模台地区交通安全母の会、相模台地区自治会連合会で、合計23名の参加がありました。日頃から地域の安全・安心まちづくりに熱心に取り組んでいる団体同士が交流を深め、より地域活動が活発になるよう例年合同で研修会を行っています。
今年度は花菜ガーデンと神奈川県総合防災センターへ行きました。
花菜ガーデンでは秋のローズフェスティバル開催中で、参加者の皆さんは1時間程度、園内の散策を楽しみました。
次の神奈川県総合防災センターでは、震度7の地震体験や風速30m/秒の暴風体験、火災で煙がまん延しているビルからの避難体験などを行い、参加者の方々は日ごろは忘れがちな防災について再度考えるきっかけになったとおっしゃっていました。
災害はいつどこでおこるかわかりません。
これからも地域で、そしてご家庭でも防災について見直し、災害に強いまちづくりを目指しましょう。

    
曇り空で少し肌寒い中ではありましたが、色とりどりのバラが美しく、1時間の散策はあっという間でした。

  
神奈川県総合防災センターでは、消防用具の発達歴史コーナーや、防災用品コーナーなど楽しく防災が学べます。
 
ガイダンス映像を視聴後、最大震度7の揺れ体験、最大風速30m/秒の暴風体験、消火体験、煙避難体験などを行いました。

 

 

3年ぶり!おださがロードフェスタで「自治会加入促進」を行いました!!

 事務連絡  3年ぶり!おださがロードフェスタで「自治会加入促進」を行いました!! はコメントを受け付けていません
10月 132022
 

10月9日(日)、3年ぶりに「おださがロードフェスタ」が開催されました!
今年のおださがロードフェスタのタイトル「サウザンロードを封鎖せよ!」のとおり、相模台まちづくりセンター前のサウザンロードを通行止めにして、大変賑やかに、活気あるロードフェスタがここ、おださがに帰ってきました。

さがみん等ご当地キャラたちも大集合!
1回目のパレードの先頭を切ったのは、東海大相模中等部吹奏楽部の皆さんです。

  

相模台地区自治会連合会では、パレードに参加しながら、沿道のお客にカサを使ってのパフォーマンス、自治会加入促進を呼びかけました。
  

相模台地区交通安全母の会の皆さんは、パレードに参加しながら、シンボルマークの帽子を被って、交通安全を呼びかけました。

 
左から、菅谷南区長、おださがロードフェスタ 鈴木委員長、長澤公民館長。
青パトも活躍しました。

  

その他、阿波踊りやキッズダンス、公民館でのプラレール、段ボール迷路等も大盛況でした。

防災訓練を実施(青葉自治会)

 事務連絡  防災訓練を実施(青葉自治会) はコメントを受け付けていません
10月 032022
 

10/2(日)青葉自治会では、防災事業計画の一つである防災訓練を実施しました。今回は新規に購入したスタンドパイプの取り扱い方を訓練に追加しました。
コロナ禍でもあり参加人員は児童を含み52人でしたが、好天にめぐまれ、無事終了、防災意識の高揚を図る事ができました。尚、青葉自治会自主防災隊は11月20日に簡易デジタル無線機を使用した情報伝達訓練を行います。ご参加の役員・会員の皆様、大変お疲れ様でした。
 

 

 

青パト用 ベストとキャップが新しくなりました!

 事務連絡  青パト用 ベストとキャップが新しくなりました! はコメントを受け付けていません
9月 302022
 

青パト用 ベストとキャップが新しくなりました!


相模台地区では、青パトによる防犯パトロール活動を6年前から実施しております。
今まで緑色の防犯部会のベストとキャップで活動をしておりましたが、この度、青パト専用のベストとキャップを新調しました!!
新たな気持ちで、活動ができそうです。
地域の皆さまのご協力とご理解あっての青パトです。
これからもよろしくお願いします。

fap turbo reviews
twitter-widget.com