2月9日(木)に情報伝達訓練が行われました

 事務連絡  2月9日(木)に情報伝達訓練が行われました はコメントを受け付けていません
2月 102017
 

2月9日(木)午後5:00、相模原市東部直下地震が発生、相模台地区は震度6強を記録し、
建物倒壊・火災が発生したと想定。各自主防災隊から本部へ被災状況を報告することを目的とした
情報伝達訓練が行われました。
午後5:10より各自主防災隊より被災状況が報告され、本部役員により被災状況の記録が行われました。
今回は、訓練前からまちづくりセンターの無線で通信状況を確認する自治会が多く、その結果、
訓練時の報告もスムーズに行われました。

また訓練後の講評では、今回の反省点のほか、次回の訓練方法(各自主防災隊が時間を決めずに
ランダムに報告、ICレコーダーを使用して報告内容を検証等)なども提案されました。
次回の地区連合自主防災隊の訓練は、さらにグレードアップした訓練を目指します!

2月6日(月) に 百歳体操グループ「一青会いきいきクラブ」にお伺いしました

 事務連絡  2月6日(月) に 百歳体操グループ「一青会いきいきクラブ」にお伺いしました はコメントを受け付けていません
2月 082017
 

一青会自治会で行われている百歳体操グループ「一青会いきいきクラブ」は、2016年の
8月より、毎週月曜日の14:00~14:30に、一青会自治会館で活動をしています。
この日は、約10名の方が集まり、筋力の維持・向上のために体操を行いました。

体操6 体操⑤

体操によっては、手や足におもりを付けて行うものもあり、負荷をかけることで
筋力のアップが図られています。
グループの代表の伊藤佑子さん(自治会長の伊藤俊洋会長の奥様でもあります。)によると、
最初は休憩を挟みなが体操を行っていましたが、今では休むことなく続けることが出来ているとのことで、
早速筋力up効果が現れているようでした。

体操④ 体操③

また体操をする中でも、声を掛け合い、時には笑い声も聞こえる、終始和やかな雰囲気で
楽しみながら体操を行っている様子がうかがわれました。
参加者の方によると、「一青会自治会周辺は交通の便は決して良いとは言えず、今でこそコンビニエンスストアなど
は増えたが、昔は買い物等には本当に苦労した。しかし、そのような地域だからこそ、
互いに助け合い、地域の結束が深まった。」とおっしゃっていました。一青会自治会の皆さんの仲の良さは、
このようなところから生まれているのかもしれません。
一青会自治会の百歳体操は、体力維持・向上だけでなく、地域のコミュニケーションツールとしても
大いに活用される場となっているようでした。

 

2月2日(木)に青パト講習会が行われました

 事務連絡  2月2日(木)に青パト講習会が行われました はコメントを受け付けていません
2月 032017
 

2月2日(木)に相模台まちづくりセンターで青パト講習会が行われました。

相模原市南警察署管内の犯罪は、前年と比べると増加しており、
ひったくりは17件から35件の約2倍発生している状況です。
相模台地区自治会連合会では、この現状をを受けて犯罪の抑止を目的に、
青パトで地域を巡回することにしました。

そのための講習会には約50名の方が参加され、相模原南警察署の生活安全課の方から、
青パトで巡回する際の決まりや、注意事項(万が一犯罪を発見した場合には、
まず警察に届ける。無理に犯人を確保しようとせず、自分の身の安全を第一
に考えてほしい等)についてのお話がありました。

IMG_4568

地域の安全のために、地区連が一丸となって動き出す、第一歩の講習会となりました。

防犯カメラが犯人特定の決め手となりました!

 事務連絡  防犯カメラが犯人特定の決め手となりました! はコメントを受け付けていません
1月 192017
 

、セブンイレブン相模原双葉店付近でひったくり事件が発生。
双葉自治会が昨年の12月初旬に設置した防犯カメラの映像を警察が解析した結果、
犯人の姿を捉えており、
みごと犯人特定の決め手となりました。

地域で設置した防犯カメラが、犯罪者の特定という大きな役割を果たしました。
防犯カメラの設置は、犯罪の抑止や犯人の検挙に効果があり、
犯罪のない安全で安心なまちづくりに向けて期待ができそうです。

 

双葉2丁目個人宅地内に設置 (2)    双葉2丁目水道路緑道上に設置 (1)
★双葉2丁目の水道路に設置されたカメラ・同じく2丁目の個人宅に設置されたカメラ両方
犯人の姿を捉えていました

 

 

自治会費集金詐欺にご注意ください!

 事務連絡  自治会費集金詐欺にご注意ください! はコメントを受け付けていません
1月 132017
 

相模台地区で、自治会役員と名乗る男が訪問し、自治会費の集金を装ってだまし取る詐欺が発生。
領収書を持って来ると言って、その後、結局現れなかったという事件でした。

自治会に加入している方、これから加入を考えている方、くれぐれもご注意ください!
そして、各自治会で注意を呼びかけましょう!

詐欺

総務大臣賞表彰の報告を行いました

 事務連絡  総務大臣賞表彰の報告を行いました はコメントを受け付けていません
12月 282016
 

12月26日(月)に、総務大臣表彰を受けられた当地区の自治会法人一青会自治会の伊藤俊洋会長と
相武台地区の相武台団地第3自治会の佐藤あつ子会長が、相模原市役所にて加山俊夫市長と
服部裕明南区長に表彰の報告を行いました。

img_3223   img_3226

表彰されたお二人は、歓談の中で日頃の自治会での取り組みなどのお話をされました。

地域の協力でバス停に上屋と椅子を設置しました

 事務連絡  地域の協力でバス停に上屋と椅子を設置しました はコメントを受け付けていません
12月 262016
 

双葉自治会区にある神奈中の上り水道路バス停(生協麻溝店向かい)に上屋と
ベンチが設置されました。
このバス停は、諸事情により3年ほど前に現在地に移設。利用者から
「移設前のように屋根と椅子を設置してほしい。」という要望があり、
双葉自治会が相模原市、神奈中、隣接地権者と2年半にわたって協議を重ねていました。
しかしながら、バス停がある歩道の幅が建築基準を満たさないこと、
この制約回避のため隣接民有地に柱を建て、屋根を公有地にかけるという
市では前例のない建築形態しか採れないため、解決に時間がかかりました。

あきらめることなく様々な働きかけをした結果、この8月にようやく
市の建築審査会の許可を取得することができました。
しかしまたもや問題が発生…。民有地の借用(無償)に伴い、既存の外構の取壊しと
再構築が必要となり、この費用(約50万円)をだれが負担するかが最後の課題として残りました。
問題解決のため、このバス停の利用があると考えられる近隣の自治会に相談したところ双葉、麻溝台、
旭、豊原、ハイム桜台の各自治会が応分の費用負担をしても良いとの意向を表明がありました。
この結果を市と神奈中に伝え、めでたく12月下旬に神奈中による設置工事が終わりました。
(建築基準法に基づく検査は年明けの1月になります。)
地域の課題解決に向けての、あきらめない強い気持ちがと行動力が、地域の方々の希望を叶える
結果となりました。

%e9%81%a0%e6%99%af-1     %e3%83%99%e3%83%b3%e3%83%81%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90
晴れて屋根と椅子が設置された水道路バス停   近くで見ると…通路もしっかり確保されています。

fap turbo reviews
twitter-widget.com